駒大スポーツ新聞「コマスポ」の奮闘 お金も時間も足りないけど...「スポーツが好きだから」「青春を追いかけるのが青春」

  • 高山かおり●取材・文 text by Takayama Kaori

コマスポ編集部 インタビュー(全2回)
前編・新聞製作の裏側

 学生自らが同じ大学の選手を取材する大学スポーツ新聞がおもしろい。定期刊行の紙面だけでなくウェブサイトでの記事配信、SNSでの速報など多面的に発信し、そのクオリティも目を見張るものがある。

 なかでも、近年、陸上競技部の活躍と同時に注目度が高まっている「駒大スポーツ新聞(コマスポ)」編集部を訪ね、話を聞いた。そこには、学生ならではの苦労とやりがいがあった。(※肩書きは10月9日時点)

コマスポ編集部の編集長・中西真雪さん(右)、陸上班チーフ・宮澤希々さん(中央)、次期陸上班チーフ・大塩希美さん(左) photo by Kitagawa Naokiコマスポ編集部の編集長・中西真雪さん(右)、陸上班チーフ・宮澤希々さん(中央)、次期陸上班チーフ・大塩希美さん(左) photo by Kitagawa Naokiこの記事に関連する写真を見る* * *

【選手との距離の近さが強み】

 コマスポは、春・夏・秋・箱根(駅伝)号の年4回発行。年間発行部数は17万部を超え、複数ある大学スポーツ新聞のなかでも特に多い。これまでに通算108号を刊行(10月25日現在)してきた。

 現在、部員数は53人。3年生10人、2年生12人と比較的少人数で運営していたが今春の新歓が奏功して、1年生は31人も加わった。コマスポ最大の特徴は、選手との距離が近いからこそ引き出せるインタビューと、メインメンバーだけでなく控え選手やチームを支えるマネージャーなどにもフォーカスする視点にある。

 一般のスポーツ紙に匹敵するようなクオリティの高さに驚くが、製作しているのは大学生。企画からアポイント、取材、撮影、執筆、レイアウト、校正、広告営業、発送にいたるまですべて学生主体となり進行している。

 編集長を務める文学部3年の中西真雪さんは、コマスポの強みについてこう話す。

「私たち3年生の部員は10人と少ないからこそ、何度も同じ人が取材に出向きます。そうすると、選手や監督からも顔を覚えてもらえてだんだんと距離が近づいていく。他の大学スポーツ新聞だと、部員が多いゆえに毎度取材に行く人が違うと聞きます。その点において、他大学と比べて選手との距離が近いことが強みではないでしょうか」

 とある駒澤大出身のプロ野球選手は、スタンドに見知った学生記者の姿を見つけ、サインボールを投げてくれたという。コマスポへの信頼を裏づけるエピソードだ。

「記事を書くことが本当に楽しい。引退してからも文章を書いて発信を続けたいです」と中西さん photo by Kitagawa Naoki「記事を書くことが本当に楽しい。引退してからも文章を書いて発信を続けたいです」と中西さん photo by Kitagawa Naokiこの記事に関連する写真を見る

1 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る