レスリング女子・尾﨑野乃香、どん底からの逆襲劇でパリ五輪へ 味わった「天国と地獄」

  • 布施鋼治⚫︎取材・文 text by Fuse Koji
  • 保高幸子⚫︎撮影 photo by Hotaka Sachiko

 68kg級でオリンピアンとなった尾﨑野乃香 photo by Hotaka Sachiko 68kg級でオリンピアンとなった尾﨑野乃香 photo by Hotaka Sachiko

尾﨑野乃香インタビュー 前編

 パリ五輪代表の筆頭候補として嘱望されていたレスリングの尾﨑野乃香(慶應義塾大)はその実力とは裏腹に、一時は自力でのオリンピック出場の道を断たれる状況にまで追い込まれた。それでも、あきらめなかった。自身が強くなるための道を探り、どん底から這い上がり、そして最後は劇的な逆転勝利でパリ行きの切符を手に。

 尾崎が見せたどん底からの逆襲劇は、いかにして成し遂げられたのか。

【天国から地獄に】

 パリ五輪の代表の座を巡り、レスリング女子68kg級の尾﨑野乃香(慶應義塾大)は「天国と地獄」を味わった。

 2020年12月、シニアの全日本選手権でデビュー。高校生ながらいきなり63kg級で優勝を飾ると、パリ五輪代表候補の最右翼として注目を集めた。十八番のアンクルホールドは一度セットされると、何度も対戦相手をクルクルと回し、テクニカルスペリオリティー(旧テクニカルフォール。10点差以上の差が開くと、勝ちとなるルール)を呼び込んだ。

 2021年からは世界選手権にも連続出場中で、2022年には初めて世界一の座に就いた。東京五輪に続いてオリンピック連覇を狙う50kg級の須﨑優衣(キッツ)、133連勝中と破竹の快進撃を続ける53kg級の藤波朱理(日本体育大)らとともに、尾﨑はパリでは主役のひとりとしてクローズアップされていた。

 そんな尾﨑の前に暗雲が立ち込めたのは、2022年12月の全日本選手権だった。当然のごとく優勝候補筆頭に挙げられながら、決勝では、大会前は全くノーマークの元木咲良(育英大)に逆転負けを喫してしまったのだ。

 勝てばパリ五輪に一歩近づくという大一番を落したことで、尾﨑は大きなショックを受けた。

「スコア的には僅差でしたし、周りからは『勝てたでしょう』と言われたけど、あの時は自分のほうが弱かった。次にやったら簡単に勝てる相手とも思えなかった」

 その時、尾﨑は元木からオリンピックに懸ける徹底した覚悟を感じていた。

「次の全日本選抜で勝って、プレーオフでも勝てばいい」と自分で自分に言い聞かせようとしたが、不安と焦りは増幅するばかりだった。全日本選抜とは全日本と並ぶ国内二大選手権のひとつ。毎年5~6月に行なわれ、全日本とともにこの大会でも優勝すれば世界選手権に出場することができる。優勝者が違えばプレーオフ(出場者決定戦)を行ない、勝者が世界選手権に駒を進める。しかも、この年の世界選手権は国際大会の中ではパリ五輪への第一関門となる重要な大会だった。 

 国内の関係者は、全日本選抜での元木と尾﨑の再戦を期待したが、予想どおり決勝に進んだ元木とは対照的に、尾﨑は準々決勝でパリ五輪出場を狙うために59kg級から階級を上げてきた稲垣柚香(至学館大)に敗れた。62kg級の勢力図が大きく変わった瞬間だった。

 あれから10カ月、今回改めて稲垣戦の敗因を聞くと、尾﨑は「試合前から精神的に押し潰されそうになっていた」と打ち明けた。

「オリンピックには行きたいけど、『本当に自分が行けるのか?』という迷いがあった。でも、それは口には出せない。いま思えば、もっと吐き出しておけばよかったと思うけど......自分で自分を追い込んでいた」

 筆者は尾﨑が高校生の頃から彼女の試合を見ているが、稲垣に敗れたときは、心・技・体がバラバラになっているように思えた。結局、全日本に続き全日本選抜も制した元木が世界選手権出場を決めた。All or Nothing。勝負の世界は非情だ。2022年12月の全日本選手権前まではパリ五輪のニューフェースとして期待されても、代表の座を獲得できなければオリンピアンにはなれない。尾﨑は失意のどん底に突き落とされた。

「これでわたしのパリ五輪への道は途絶えてしまうのか」

 尾﨑は、全日本、全日本選抜と連敗した期間を「本当に苦しかった」と思い返す。

「レスリングをやるのも楽しくなくて、なんかやらされているみたいな感じだった。オリンピックに出るためというより、全日本選抜のために練習していた感じがします」

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る