【競馬】天皇賞・春。本命キズナの調教師が語った「距離適性」 (4ページ目)

  • 土屋真光●文 text by Tsuchiya Masamitsu
  • photo by Nikkan sports

 一昨年の凱旋門賞で、オルフェーヴルの後方からまくるように進出し、最後まで食い下がったキズナ(4着)。その脚から想像するに、距離適性に不安があるとは信じ難い話だ。まして、3200mという長丁場の天皇賞・春において、距離適性うんぬんは真っ先に語られるはずの、出走への判断材料となるだけになおさらだ。

 にもかかわらず、佐々木調教師は何ら悲観していない。淡々と語る見解とは裏腹に、その口調からはある種の覚悟のようなものが感じられた。穏やかに話しながらも、名馬を持つ指揮官ゆえの強い信念が伝わってきた。

「キズナはこの先も、無事なら2000m以上の距離を戦っていかなければいけない馬。泣き言は言っていられません。適性はベストではなくとも、適応力を含めて、能力は間違いなく“超一流”。その能力をうまく出し切れば、と思っています。

 作戦? ないない(笑)。ユタカちゃん(武豊騎手)にお任せです。それは、これまでと同じ。(武豊騎手とは)特に細かい話はしていないけど、この2戦で彼も(自分と)同じようなことを感じているだろうし、彼自身、思うところもあるんじゃないかな。何にしても、(キズナの)状態はいいだけに、“天才”武豊がどう能力を引き出すのか、そこは楽しみなところ。あとは、とにかく無事にレースを終えてほしい」

 佐々木調教師からは、気負いや不安は感じられない。むしろ、キズナが新たな一面を見せてくれるのではないか、という期待さえうかがえる。

 名トレーナーから目いっぱいの愛情を注がれてきたキズナ。骨折を乗り超えて、競走馬としての変貌を見せつつある今、再び飛躍することができるのか。名馬の完全復活とリベンジをかけた戦いのゲートが、まもなく開く。

4 / 4

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る