【木村和久連載】アマチュアゴルファー、我が道をゆく――年齢と時代によるスタイルの変化

  • 木村和久●文 text by Kimura Kazuhisa
  • 服部元信●イラスト illustration by Hattori Motonobu

木村和久の「新・お気楽ゴルフ」
連載◆第17回

 歳を重ねてきたこともあり、最近昔から一緒にゴルフをしてきた仲間が減ってきて、ちょっと寂しい気分です。ただ一方で、新たな仲間が増えそうな予感もあって、ゴルフ仲間の新旧入れ替えの時期なのかなと思っています。

 思えば、ゴルフでいろんな人と出会いました。そしてその後、長くつき合っている人もいれば、いつの間にかフェードアウトしてしまった人など、さまざまです。

 昔馴染みの面々も今ではオヤジになり、ゴルフのライフスタイルはそれぞれ様変わりしています。ある人は競技志向になったり、ある人はもっぱら電車移動でのゴルフになったり、はたまたゴルフを引退してしまったり......。

ゴルフ人生においては多くの人たちと出会いますが、その間、一緒にラウンドする仲間もいろいろと変化していくのでしょうね。illustration by Hattori Motonobuゴルフ人生においては多くの人たちと出会いますが、その間、一緒にラウンドする仲間もいろいろと変化していくのでしょうね。illustration by Hattori Motonobuこの記事に関連する写真を見る また、私の家にはゴルフの優勝カップが何個かあるのですが、その多くは解散したコンペのものばかり。それを眺めていると、「自分も長いことゴルフをやっているんだな」としみじみ感じます。

 そんなわけで、大人になるとゴルフの嗜好性がどう変わっていくのか、さらに今の時代、どんなゴルフスタイルが求められているのか、各分野に分けて考察してみたいと思います。

(1)競技志向
 私もかつては倶楽部に所属して、競技に燃えていました。優勝も何度かさせてもらいました。けど、ふつうのアマチュアはハンデ12前後でおおよそ打ち止め。あとは、次第に下がっていって、中だるみになります。

 そもそも何十年も競技に熱心なアマチュアは、研修会などに入って修行を重ね、トップアマになっています。そうして、倶楽部対抗の代表選手ぐらいに選ばれれば、我々凡人ゴルファーとは違ったゴルフ人生を送っていくことでしょう。

 こちらは、そんな競技生活からは一旦退いて、のんびりとラウンドを楽しんできました。ところが、還暦を境にして「もう一度、何かしらの競技に出てもいいかな」という気持ちになりつつあります。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る