「久保建英頼み」だったことがレアル・ソシエダの敗因 CL決勝トーナメント4試合を解説

  • 杉山茂樹●文 text by Shigeki

 チャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント1回戦第1戦。13日と14日(現地時間)に行なわれた4試合は以下のような結果に終わった(左側がホーム)。

・コペンハーゲン1-3マンチェスター・シティ
・ライプツィヒ0-1レアル・マドリード
・ラツィオ1-0バイエルン
・パリ・サンジェルマン(PSG)2-0レアル・ソシエダ

 久保建英が出場したPSG対レアル・ソシエダ戦。前半のある時までは互角に近い展開だったが、時間の経過とともにPSGが攻勢を強めていった。

 久保はアタッカー3人のなかで唯一フルタイム出場したことでもわかるとおり、それなりに活躍した。採点すれば6.5~7弱か。レアル・ソシエダの先発11人のなかでは最上位にくる。言い換えれば、久保のウイングプレー以外で特筆に値する攻撃は、レアル・ソシエダにはなかった。久保のフルタイム出場は、最後まで久保頼みだったことを意味する。

 パリ・サンジェルマン戦にフル出場した久保建英(レアル・ソシエダ)photo by Mutsu Kawamori/MUTSUFOTOGRAパリ・サンジェルマン戦にフル出場した久保建英(レアル・ソシエダ)photo by Mutsu Kawamori/MUTSUFOTOGRAこの記事に関連する写真を見るポジションは4-3-3の右ウイング。もっぱら4-2-3-1の1トップ下で起用されたアジアカップとは、プレースタイルが大きく違ったことは言うまでもない。最初の見せ場は前半18分に訪れた。アンドレ・シウバ(ポルトガル代表)からパスを受けると、対峙するルーカス・ベラルド(U-20ブラジル代表)と1対1に及んだ。

 内か縦か。ふたつある進行方向の選択で久保が選んだのは縦だった。後ろ足(右足)のインサイドでボールを押し出すように前進。ゴールライン近くまで深く侵入すると、今度は方向を内に変え、切り込むやシュートを放った。

 キックは引っかけ気味で、ポストの枠外に逸れたが、これこそがこの試合で久保が追い求めているプレーであることが伝わってくる瞬間だった。縦に勝負して出たほうがウインガーとして迫力が出る。その躍動感がチームに勢いを与えることになる。

 その4分後には、縦に行くと見せかけて中央にそのまま左足で折り返すと、ジャンプしたアンドレ・シウバの頭に合った。そのヘディング弾は惜しくも外れたが、久保が張る右サイドにチャンスの目が広がっていることが、これでいっそう鮮明になった。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る