なぜ日本代表はカンボジアから3点しか奪えなかったのか?

  • photo by Fujita Masato

格下のカンボジアに勝利したものの、得点は3のみだった日本代表格下のカンボジアに勝利したものの、得点は3のみだった日本代表

 日本代表は9月3日のW杯アジア2次予選で、カンボジアに3-0で勝利。勝ち点3を上積みした。

 代表監督の仕事において、勝利することが最大の責務なのだから評価すべきではあるが、試合内容は不満が残るものだった。対戦相手の技量を考えれば、3ゴールしか奪えなかったという現実に不安を覚える。

 W杯アジア2次予選の初戦だった6月のシンガポール戦は、引いてゴール前を固める相手に対して中央からの攻撃に終始していたが、カンボジア戦は同じように引いて守る相手に対して、無理に縦に急ぐことはなく、サイドを使いながら崩そうとした。戦術的な面から見れば改善を試みていたと思うが、今度はサイド攻撃ばかりになり、中央を使う意識が見られなかった。

 サッカーにおいて、攻撃は実はシンプルな側面もある。カンボジア戦のように、ゴール前を固めている相手に対して、中央を何回も使うことで相手の意識を中央に向けさせて守備陣を真ん中に集結させ、そのうえでサイドを使えば、サイドにできたスペースをより効果的に使える。

 その逆も然りで、サイドに相手の守備選手を引っ張り出すことができれば、中央にスペースができるのだから、今度はゴール前のスペースを活用すればいい。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る