ザックジャパンの窮地を救うのは、闘莉王しかない (2ページ目)
では、スタメンは青山か高橋かということになるが、彼らふたりもやや力不足。今の勢いを考えるならば、鹿島アントラーズの柴崎岳を抜擢したい。とりわけ、その滑らかなボール操作、ボールを前に持ち運ぶ能力に魅力を感じる。同様のタイプで言えば、決して選ばれることはないだろうが、川崎フロンターレの大島僚太も有力な候補と言える。
長谷部の「代役」は、柴崎か大島。僕ならば、そうする。中村憲剛も有力候補だが、彼は長谷部の代役ではなく、遠藤保仁の代役として選んだほうがいい。遠藤と中村憲はタイプが被る。同時に使うのはあまり好ましくない。
だが本来、もっとも理に適った選択は、最終ラインの今野泰幸をボランチにコンバートすることだ。所属クラブのガンバ大阪でもプレイしているように、今野の本職は守備的MFだ。ザッケローニ監督も、サイドバックまでこなすユーティリティー性を高く評価しているが、これまで今野をボランチで起用したことはない。テストさえしてこなかったが、今からでも遅くない。
「今野を守備的MFで起用せよ!」
これが、緊急事態を収束させる最善の方法だと思う。が、センターバック吉田の出場まで危ぶまれるとなると、さすがに今野を一列前に上げることは難しい。センターバックの控えがあまりにも手薄だからだ。ボランチ今野を実現するには、まず吉田の穴を埋めなければならない。
ここで浮上する疑問は、誰もが日本屈指のDFと評価する闘莉王を、ザッケローニ監督がこれまで一度も呼ばなかったことだ。長谷部、吉田が不在という最悪の事態となれば、もうなりふり構ってなどいられない。たとえ招集実績がなくとも、闘莉王をメンバーに加えるべきだろう。
そうして、センターバックには闘莉王と森重真人、守備的MFは遠藤と今野を配置。これが、オーソドックスな形だと思うのは、僕だけではないはずだ。
2 / 4