平均視聴率48.1%!ドーハの悲劇、テレビ東京の舞台裏

  • 布施鋼治●文 text by Fuse Koji photo by AFLO

無料会員限定記事

「視聴率はどうだった?」

 1993年10月28日、カタールの首都ドーハで行なわれたワールドカップ最終予選・日本対イラクの翌日、帰路のチャーター機での出来事だ。カーテンで仕切られた選手側のスペースから出てきた三浦知良は、マスコミ用の席に座っていた久保田光彦の姿を見つけるや、話しかけてきた。久保田はテレビ東京開局史上、最高の視聴率を稼いだことを伝えた。

終了のホイッスルが鳴り響いた瞬間、ピッチに座り込んだ三浦知良(右)終了のホイッスルが鳴り響いた瞬間、ピッチに座り込んだ三浦知良(右)「48.1%も取ったよ」

 それからいくつか言葉を交わした記憶は残っているが、具体的に何をしゃべったのか、久保田はハッキリと覚えていない。ただ、機内には重苦しいとまではいかないまでも、どんよりとした空気が漂っていたので、久保田は周囲の状況をおもんばかったと推測される三浦の行動に感心した。

 当時、テレビ東京のアナウンサーとして活躍していた久保田は、日本対イラクの実況を務めた。最終予選は日本、サウジアラビア、韓国、イラン、イラク、北朝鮮の6ヵ国の間で争われ、日本での放送は電通が仕切り、テレビ東京には第5戦のイラク戦が割り当てられた。

 日本が途中で本戦出場争いから脱落したら、消化ゲームになるリスクがあったものの、テレビ東京は放送に踏み切った。日本で初めて海外のサッカーを紹介した番組『三菱ダイヤモンド・サッカー』(1968年~1988年、1993年~1996年)をスタートさせるなど、「サッカーのパイオニア」としての意地とプライドがあったからだ。ドーハでプロデューサーを務めた藤井潤一は証言する。

「サッカーをこれだけやってきた局だったし、ここで引くのは......という思いはありましたね。スポーツの現場の人間だけではなく、皆さん(局全体)がそういう気持ちだった」

 その日、釜本邦茂(元日本代表フォワード)らをゲストに東京のスタジオを仕切りながら、番組全体に目を光らせていた統括プロデューサーの寺尾皖次(かんじ)は、懐かしそうに20年前の世紀の一戦を振り返った。「イラク戦の前に日本が代表権を獲得し、逆の意味での消化試合だったらいいと思ったんですけどね」。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る