江川卓の作新学院を「5度目の正直」で破った銚子商 ターニングポイントはセンバツでの屈辱的大敗

  • 松永多佳倫●文 text by Matsunaga Takarin

連載 怪物・江川卓伝〜「江川卓に勝った男」の壮絶人生(後編)

前編:江川卓に勝った男は甲子園優勝からドラ1でプロ入りも...はこちら>>

 銚子商野球部にとっても、土屋正勝にとっても転機となった試合がある。1973年センバツ大会の報徳学園(兵庫)戦だ。この大会は、作新学院(栃木)の江川卓が初めて甲子園に出場したことでも注目された。

延長12回、江川卓のサヨナラ押し出しで勝利した銚子商 photo by Kyodo News延長12回、江川卓のサヨナラ押し出しで勝利した銚子商 photo by Kyodo Newsこの記事に関連する写真を見る

【まさかの屈辱的大敗】

 報徳学園との試合は大会5日目の第1試。下馬評では銚子商優位と思われていたが、序盤からまさかの大量リードを奪われた。先発の飯田三夫が1回2/3で降板。急遽、土屋がマウンドに上がったが、報徳学園の勢いは止められず、終わってみれば0対16の大敗。銚子商はこの大会まで春5回、夏6回、甲子園に出場している常連校で、それまで初戦敗退はなく、しかもこれほどのスコアで負けるなどあり得ないことだった。

 監督の斉藤は宿舎に戻るなり、言った。

「よし、帰るぞ!」

 銚子商ナインは夜9時にバスを出発させ、千葉に向かった。朝5時頃、銚子の町に入ると、監督の斉藤が大声で言う。

「おい、みんなカーテン閉めろ!」

 銚子市民に見つからないようにカーテンを閉めさせたのだが、まったく意味をなさなかった。銚子は漁師町のため、朝が早い。その時間に大型バスが来れば、一目瞭然である。すぐに見つかった。

「バカヤロー、よく帰って来られたな!」
「恥ずかしくねえのか!」
「この恥さらし」

 罵声を浴びせ、なかには石をぶつける輩もいた。銚子市民にとって、前々年の夏がベスト8、前年のセンバツがベスト4だっただけに、期待も大きかった。それが屈辱的な大敗により、失望と絶望が混在し、フラストレーションとなって一気に爆発した。

 銚子市民の怒りは、これだけでは収まらなかった。道で野球部員とわかると、電車やバスに乗るのを制止して、1時間の説教が始まる。小学生にまで「よく帰って来られたな」と言われる始末。

 ただ銚子市民は、口は出すけど金も出す。銚子商が甲子園出場の際にかかる経費は、すべて市民の寄付金で賄った。まさに銚子商は、「オラが町のヒーロー」だったのだ。土屋はあらためて銚子市民の野球熱と野球愛を感じた。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る