巨人・松井颯「凡人でもやればできると証明したい」高校時代は控え投手「育成の星」の挑戦 (4ページ目)

  • 菊地高弘●文 text by Kikuchi Takahiro

【プロ入りを実現した親友への感謝】

 一軍で学んだことはほかにもある。右打者に対してシンカーを投げられず、球種がストレートとスライダーのみになっていた。昨季中にシンカーを改善し、今キャンプでは新球・スプリットやカウント球のカーブに磨きをかけている。

「球種がひとつでも増えればバッターを意識させられますし、配球の幅が広がりますから」

 そして、今の松井を突き動かすものは、自身のプライドだけではない。夢破れた者の思いも背負って、マウンドに上がっている。

 このオフ、松井は明星大時代のチームメイトに自主トレの一部をサポートしてもらっている。その元チームメイトの名前は谷井一郎さん。ダイナミックな投球フォームから最速159キロを計測した、知る人ぞ知る剛腕だ。高校時代に最速141キロだった松井が、明星大で最速154キロまで急成長した背景には谷井さんの存在があった。

 ふたりは投球フォームやトレーニング法について語り合う親友だった。松井は大学時代、「一郎がいなかったら僕がプロに行くことはなかったと思います」と谷井さんへの感謝を口にしている。

 谷井さんも松井とともにプロ志望届を提出していたが、制球に課題を残す谷井さんの指名はなかった。その後、谷井さんは本格的な野球継続を断念。今は一般就職して野球から離れている。

 今オフ、松井は谷井さんから「フォームが本当によくなったね」と太鼓判を押され、心強さを覚えたという。そして、ある思いを胸に刻んだ。

「この世界に入ること自体、難しいことなので。一郎の分まで野球をやれたらいいなと考えています」

 前出の紅白戦では、ドラフト1位ルーキーの西舘勇陽(中央大)と先発で投げ合った。その対決は一部で「多摩モノレールダービー」と話題になった。

 多摩都市モノレールには「中央大学・明星大学」という駅がある。改札を出て右側に行けば中央大学のキャンパス、左側に行けば明星大学のキャンパスに分かれる。ある明星大関係者は「中大はエリートばかりが集まりますけど、ウチは高校時代に控えだったような選手ばかりです」と語っていた。同じ駅を利用する大学生であっても、境遇はまるで違ったのだ。

 巨人は西舘以外にも、阿部慎之助監督や亀井善行コーチなど中央大出身が伝統的に多い。プロ野球界全体を見渡しても、その多くがアマチュア時代に華々しい実績を挙げてきたエリートばかりだ。

 そんなエリートを向こうに回して、雑草育ちの松井颯は雄々しく右腕を振り続ける。インコースの剛速球で、バットをへし折る覚悟で。

  プロ野球経験ゼロのジイさんが、なぜタイガースの監督に!?
“猛虎史最大のミステリー”に迫る傑作ノンフィクション書籍
『虎の血 阪神タイガース、謎の老人監督』
村瀬秀信・著  1980円(税込) 絶賛発売中!>>

3月18日、大阪で刊行記念イベント開催 詳しくはこちらへ>>

プロフィール

  • 菊地高弘

    菊地高弘 (きくち・たかひろ)

    1982年生まれ。野球専門誌『野球小僧』『野球太郎』の編集者を経て、2015年に独立。プレーヤーの目線に立った切り口に定評があり、「菊地選手」名義で上梓した『野球部あるある』(集英社/全3巻)はシリーズ累計13万部のヒット作になった。その他の著書に『オレたちは「ガイジン部隊」なんかじゃない! 野球留学生ものがたり』(インプレス)『巨人ファンはどこへ行ったのか?』(イースト・プレス)『下剋上球児 三重県立白山高校、甲子園までのミラクル』(カンゼン)など多数。

4 / 4

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る