オリックス打線は西川龍馬の加入でどう変わる? 星野伸之が打順や個々の役割を分析 (2ページ目)

  • 浜田哲男●取材・文 text by Hamada Tetsuo

――来年のオリックスは、より得点力を上げる必要がある?

星野 その要因として大きいのは、山本由伸が抜けたこと。由伸が投げる試合では「1点ずつ積み重ねていけばいい」という考えがあったと思うのですが、由伸以外でそこまで絶対的な信頼を置ける投手はいません。やはり得点力でカバーしていきたいところなので、西川の存在が非常に大きくなると思います。

――これまでは、シーズン中にケガで離脱することが多い印象もあります。

星野 そのあたりは、中嶋聡監督がDHも含めて柔軟に対応していくと思います。思い切って休ませることもあるでしょうし、各選手のコンディションや調子の良し悪し、相手ピッチャーとの相性なども含めて起用していくんじゃないですか。

――西川選手の加入で、他チームのバッテリーはマークすべきバッターが増えますね。

星野 そうですね。去年のオフに森友哉を獲れたこと、頓宮の成長も大きいです。首位打者のタイトルを獲れたことは自信になったでしょう。日本シリーズでの3本のホームランも圧巻でしたし、何かを掴みましたよね。

 以前まではインコースを攻められた時にグシャっという感じで詰まらされていたのですが、今は詰まってもヒットにできるケースが増えました。ピッチャー側は「ならば外一辺倒で」というわけにはいきませんし、簡単に打ち取れるバッターではなくなりましたね。頓宮、森、西川とマークを分散させることもできるでしょうし、相手バッテリーにはプレッシャーがかかるでしょう。

【期待の若手野手は?】

――オリックスはイキのいい若手投手が次々と出てきていますが、野手陣はいかがですか?

星野 注目しているのは池田陵真です。中嶋監督が日本シリーズでいきなりスタメンで使いましたよね(第1戦、1番・左翼で先発)。「どこかで使うだろうな」と思っていましたが、シリーズの開幕戦で1番とは驚きましたよ。

 池田は今年、ファームで首位打者と最高出塁率のタイトルを獲得しましたし、「いい選手は思い切って使う」という中嶋監督ならではの起用でした。池田は入団当初から見ていましたが、最初から右打ちがうまかったんです。あまりのうまさに「本当に1年目の選手なの?」と思っていましたから。

2 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る