広島のドラフト戦略のキーマンは3年目外野手⁉︎ 狙うは「右の大砲」か「将来のエース候補」か

  • 安倍昌彦●文 text by Abe Masahiko
  • photo by Ohtomo Yoshiyuki

 昨年のドラフト1位・栗林良吏の大活躍はいまさら説明の必要はないが、2位の森浦大輔、3位の大道温貴の投手2人もシーズン前半はリリーフとして奮闘し、もし彼らがいなかったら...と想像したくないほどの惨状になっていた可能性が高い。

 そうしたこともあり、正随のこれからの働き次第で、頼りになりそうな投手を1位で獲得するのがいいのではないか。

 栗林の成功体験もあり、すぐに結果を求めるなら即戦力だろうが、それが2年続いては広島らしくないようにも思う。しかも今年は高校生に将来のエース候補が何人もいる。なかでも、完成度の高さでは市和歌山の小園健太(右投右打)が頭ひとつ抜けている。

 高校生で9回まで145キロ前後のボールを投げられる投手はそうはいない。それだけでなく、スライダー、カットボール、スプリット、カーブなど、自在に操れる変化球も備えており、ヤクルト・奥川恭伸のように2年目からローテーションの一角を狙える可能性は大いにある。

 小園を1位で獲得できれば、すぐに戦力として働いてくれそうな投手も補強しておきたい。三菱重工Westの森翔平(左投左打)、創価大の鈴木勇斗(左投左打)、東北福祉大の椋木蓮(むくのき・れん/右投右打)、京都産業大の北山亘基(右投右打)あたりが候補になるだろう。

 椋木は150キロ近い快速球とタテの変化球で三振を築くが、球数が増えるとキレ、変化量とも落ちる傾向にあり、ならば1イニング限定のリリーバーとして期待したい。

 逆に、尻上がりに安定した投球が持ち味なのが北山。すべての球種が高水準で、闘争心が長続きできるのも先発タイプ。

 あともうひとり狙いたいのが関西学院大の山本晃大(左投左打)。身長186センチ、体重88キロのサイズがありながら、ボディバランスが抜群。エースの黒原拓未(左投左打)は上位候補と言われているが、山本は大化けの可能性を秘める。

2 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る