ラミレスが語るつば九郎、ジャビットとの芸の違い。プロフェッショナルと感じたのは? (3ページ目)

  • 長谷川晶一●取材・文 text by Hasegawa Shoichi
  • photo by Sankei Visual

 ラミレス氏以降、多くの選手がパフォーマンスを披露するようになった。現在でも、さまざまな選手が個性的なパフォーマンスを行なっているが、ラミレス氏の目にはどのように映っているのだろうか。

「最近の選手では、強くて結果も出ているからなのか、ソフトバンクの選手のパフォーマンスが目立っています。(アルフレド・)デスパイネの独特のポーズも個性的だし、ボクシング風にパンチを連打する(ジュリスベル・)グラシアルの動きも面白いし、何よりも松田(宣浩)の『熱男!』は、すっかりファンの間でも定着しましたね。

 他球団では、西武の山川(穂高)の『どすこい!』が個人的には大好きです。だから、ベイスターズでは、佐野(恵太)にも『何かパフォーマンスを考えようよ』って提案したんですけどね......」

 昨年、首位打者に輝いた佐野恵太には、特に目立ったパフォーマンスの印象はない。ラミレス氏は続ける。

「......佐野には、何度も『やりなよ』って言ったんです(笑)。昨年はキャプテンに抜擢されてプレッシャーもあったのかもしれないけど、キャプテンという影響力のある立場の選手が積極的にパフォーマンスをすると他の選手もやりやすくなるので、中心選手であればあるほど、どんどんやってほしいですね」

 ラミレス氏は監督時代、「選手を一軍に残すかどうか、パフォーマンス力で決めたこともある」という。

「野球の能力はもちろん大切ですが、私は選手のパフォーマンス力も重視していました。髙城(俊人)や桑原(将志)がいると、それだけでチームのモチベーションが上がるし、雰囲気がよくなる。それに何よりも面白い(笑)。レギュラーになる前の佐野もそんな選手でしたね」

【ロッテファンの応援にはいつも鳥肌が立っていた】

 こうした、「選手発のパフォーマンス」とは別に、「ファン発のパフォーマンス」、つまり「応援」も印象深いとラミレス氏は言う。

「横浜スタジアムでは、山﨑(康晃)が登場する時に、球場全体で"ヤスアキジャンプ"が行なわれます。ああいうふうに、球場全体が一体となる瞬間は、選手たちはもちろん、ファンの人にとっても楽しい空間だと思います。それを経験した子どもたちは、『もう一度、ヤスアキジャンプをしたい!』と、何度もスタジアムに通ってくれるようになるんじゃないかな?」

3 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る