絶妙な投球術が味方に好影響。ボルシンガーはゴロでゲームを支配する

  • 島村誠也●文 text by Shimamura Seiya
  • photo by Kyodo News

 ロッテのマイク・ボルシンガーの真骨頂は「ゴロを打たせる」ことにある。6月2日、ZOZOマリンスタジアムでの広島戦では7回を投げ、15個のゴロアウトを積み重ねた。以降も投げるごとにゴロアウトの山を築き、ここまで(8月31日現在)11連勝を含む13勝(2敗)、防御率2.45と大活躍。最多勝と最優秀防御率のタイトル奪取も現実味を帯びている。

現在、パ・リーグトップの13勝をマークしているマイク・ボルシンガー現在、パ・リーグトップの13勝をマークしているマイク・ボルシンガー ボルシンガーは言う。

「自分にとってまず大事なのがQS()で、その上で自分に勝ちがつけばそれ以上にうれしいことはありません。アウト、ヒットに関わらず、60パーセント以上ゴロを打たせることができれば、本当に納得したゲームとなります。5回を投げて、アウトの半分以上を三振で取るより、たくさんゴロを打たせて6、7回と投げる。それが僕の持ち味だと思っています」
※QS(クオリティー・スタート)とは、先発投手として6イニング以上を投げて自責点3以内に抑えること

 来日1年目、ややカット気味に動くストレートの球速は140キロ台前半にとどまるが、ナックルカーブとスライダーを織り交ぜ、ゲームを支配している。

「どうすればゴロを打たせられるか。そのことをいつも考えて投げています。自分はパワーピッチャーのように速いボールは投げられないし、ボールが高くなればフライになり長打を打たれる確率が高くなります。とくにこの球場(ZOZOマリンスタジアム)は風の影響を受けるので、しっかりとボールを低めに集め、緩急をつけることを大事にしています」

 さらにボルシンガーは緩急について、「同じ球種でもスピードに変化をつけています」と語る。

「相手をだますというか、打者には球場で表示される球速以上の感覚を持たせたいですからね。そのためには緩いボールを見せることが大事で、ゲーム序盤に88マイル(約142キロ)程度のストレートを低めに見せながら、終盤に向かって90マイル(約145キロ)に切り替えたりします。その使い分けをすることで、打者は92マイル(約148キロ)くらいに感じるのではないかと思っています」

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る