見た目昭和な広陵が令和も強豪でいる要因は何か 大正時代に優勝もした古豪の「考える力」 (3ページ目)

  • 元永知宏●文 text by Motonaga Tomohiro
  • photo by Ohtomo Yoshiyuki

 昨秋の明治神宮大会決勝で大阪桐蔭(大阪)に、春のセンバツ準決勝で山梨学院(山梨)に敗れた。難敵の慶應を下せば勢いがつくはずだ。

「センバツがベスト4だったから強いと言っていただきますけど、足元をしっかりと見つめて自分たちの戦いをしていきたい。高校野球は何が起こるかわからない。一球一球、心を込めて頑張りたい」

 全体練習よりも選手の自主性を尊重するからこそ、選手たちは自分で考え、プレーする。「考える子は強いですよ。自分の意志でやるべき練習をやったほうが絶対にうまくなる」と中井監督は常々そう語っている。

 選手たちが主体的に考え、部長とコーチがアドバイスを加える。それを見て、最終的な戦い方を決める中井監督。

 慶應戦は、広陵の「考える力」が試される試合になるかもしれない。

3 / 3

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る