ドイツW杯、稲本潤一は選手として我慢すべき一線を越えてしまった

  • 佐藤 俊●取材・構成 text by Sato Shun
  • photo by Kyodo News

私が語る「日本サッカー、あの事件の真相」第11回
なぜ「史上最強」チームは崩壊したのか~稲本潤一(2)

 2006年ドイツW杯初戦、日本はオーストラリアに1-3と逆転負けを喫した。その後、クロアチア、ブラジルという強豪との対戦を残していることを考えれば、勝たなければいけない相手だったが、その相手から勝ち点3を奪えなかったことで、チーム内には大きな衝撃が走り、選手たちの内面は闇に覆われた。

「(初戦敗戦後の)翌日の朝食とか、みんな、めっちゃ暗かった。初戦で厳しい逆転負けを食らったんで、仕方がないんだけど。自分は『次、まだ取り返せる』と思っていたけど、残りの対戦相手を考えると、『結構キツいなぁ』とも思った」

 稲本潤一は、当時のことをそう振り返った。

 事実、その時のチームには重苦しい空気が流れていた。勝てなかったレギュラー組と、サブ組とで温度差が生じ、両者の間にはすきま風が吹き始めていた。

初戦のオーストラリア戦に敗れ、練習中もチームの雰囲気は決してよくなかった初戦のオーストラリア戦に敗れ、練習中もチームの雰囲気は決してよくなかった 選手たちが練習に向かうと、スタンドには多くのファンが駆けつけていた。ジーコ監督は、練習公開を基本としているので、その日も例外ではなかった。

 練習は、静寂ムードのなか、最初のうちは選手たちの声だけが響いていた。しかし、シュート練習が始まって、しばらくすると、スタンドからピッチに向かって罵声が飛んできた。

「何、外してんだよ!」「ちゃんと決めろよ!」

 稲本は、そうした野次やブーイングを聞いて、面食らったという。

「正直あれは、そんなに簡単に入るようなシュート練習じゃないんですよ。自分らは集中してやりたかったけど、そういう声が飛んでくると、やっぱりプレッシャーになる。W杯は、普通の親善試合や大会とは違う。初戦に負けたからこそ、ポジティブな応援を期待していた自分がいたから......」

 ファンにとってみれば、選手たちの奮起を促すためのゲキだったかもしれない。だが、その声に選手たちは敏感に反応し、さらに追い込まれていった。それほど初戦のショックが大きく、メンタル的にも回復できていなかったのだ。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る