山本由伸投法で世界が一変。投手に乗り気じゃなかった富島のエース・日高暖己は最速148キロのドラフト候補となった

  • 菊地高弘●文 text by Kikuchi Takahiro
  • photo by Ohtomo Yoshiyuki

 アマチュア野球を見ていて「この投手、山本由伸(オリックス)みたいだなぁ」と感じることが増えた。近年で言えば、2年前にドラフト指名された履正社・内星龍(現・楽天)がそうだった。プロのトップスターをアマチュア野球選手が模倣するのは、自然な流れだろう。

 山本の投球フォームは両腕を真横に広げるテイクバックに特徴がある。だが、野球界では「後ろ小さく、前大きく」という理論が一般的で、利き腕を大きく使う山本の投げ方は一部から「故障の危険があるアーム投げ」と評されることもあった。

 実際には山本は高校時代から右ヒジの故障に悩まされており、ヒジへの負担を軽減するために腕全体をしならせて投げる今のフォームにたどり着いたのだ。今の山本の活躍ぶりを見れば、誰も「フォームが悪い」などとは言えないだろう。

甲子園では初戦敗退したが、スカウトから高い評価を受けた富島のエース・日高暖己甲子園では初戦敗退したが、スカウトから高い評価を受けた富島のエース・日高暖己この記事に関連する写真を見る

13安打、5失点で初戦敗退

 今夏の甲子園では、富島(宮崎)のエース・日高暖己が山本由伸の姿が重なる投手だった。

 身長184センチ、体重77キロのスリムな体型で最速148キロをマークする右投手。テイクバック時に右腕を真っすぐに伸ばし、その反射動作を使って腕を振る。ただ速いだけでなく、捕手のミットを激しく押し込むような「強いボール」が特徴だ。

 この日は下関国際(山口)を相手に13安打を浴び、5失点でチームも敗れた。ただし、記録上はヒットながら守備のミスに足を引っ張られるシーンもあった。そして、味方の拙守にも日高は表情を変えず、淡々と投げ続けた。まさにエースの所作だった。

 視察したDeNAの河原隆一スカウトは「こんなものではないですよ」と言って、以前に日高を視察した日のことを教えてくれた。

「前に見た時は、もう少しグラブ側(左腕)でカベをつくって、上から叩ける投げ方でした。それこそ山本由伸みたいに、グ〜ッとグラブで粘れていましたよ。今日は少しそこがほどけるのが早かったかな。といっても球数も多かったので(最終的に162球)、余力を残しながらのピッチングになったのかもしれません」

1 / 2

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る