【自転車】片山右京が語る「チームのトップとしての悩み」 (3ページ目)

  • 西村章●構成・文・写真 text & photo by Nishimura Akira

 そして今の自分たちに、現在いる場所からさらに上を目指す資格があるのかどうかは、ツアー・オブ・ジャパンとツール・ド熊野が終わったあたりで、ある程度見えてくるんじゃないかと思います。

 いかなる理由であれ、自分たちの力がまだ及ばないのであれば、まずはそれを直視しなければならない。乗り越えるべき壁も自力で乗り越えられないようなら、自分の頭の周りを飛んでいる虫を自分の手で払うこともできないのなら、理想論を語るべきじゃない。

 自分たちが出場するUCIレースは総ナメにしてしまうくらいの実力で、Jプロツアーは当たり前のように全戦全勝。一軍チームの下部には何十人もの選手がしのぎを削っていて、レースに出場したら、『すみません、TeamUKYOさん。お願いですからもう勘弁してください』と言われるような、僕たちはそれくらいの存在にならなければならないと考えています。そのためには、戦績面でも、マネージメント面でも、一人前の組織をまずは整えないと、理想を語っても意味がないんじゃないか……」

 急(せ)いては事を仕損じる――、という。だが、その一方で、拙速は巧遅に勝(まさ)る――という古諺(こげん)もある。今の片山は、おそらくその両者の狭間で、チームの増強と組織の拡大について思いを巡らせているのだろう。

「それくらい圧倒的な強さを発揮できるようになって初めて、『僕たちは日本のチームとして世界の舞台で戦います』と言う資格ができると思うんですよ」

 UCIアジアツアー[2.2]に分類され、Jプロツアー第7戦にも組み込まれたツール・ド・熊野を、TeamUKYOはチーム総合3位というリザルトで終えた。

(次回に続く)

プロフィール

  • 片山右京

    片山右京 (かたやま・うきょう)

    1963年5月29日生まれ、神奈川県相模原市出身。1983年にFJ1600シリーズでレースデビューを果たし、1985年には全日本F3にステップアップ。1991年に全日本F3000シリーズチャンピオンとなる。その実績が認められて1992年、ラルースチームから日本人3人目のF1レギュラードライバーとして参戦。1993年にはティレルに移籍し、1994年の開幕戦ブラジルGPで5位に入賞して初ポイントを獲得。F1では1997年まで活動し、その後、ル・マン24時間耐久レースなどに参戦。一方、登山は幼いころから勤しんでおり、F1引退後はライフワークとして活動。キリマンジャロなど世界の名だたる山を登頂している。自転車はロードレースの選手として参加し始め、現在は自身の運営する「TeamUKYO」でチーム監督を務めている。

3 / 3

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る