男子バレーボール日本代表の新指揮官、サトウ監督のマネジメント術 (3ページ目)

 日本人選手は、海外の選手に体格では劣るかもしれませんが、器用さや俊敏性では勝っているので、それを活かした細かい技を磨いていけば、世界の舞台でも十分戦えると思います。サトウ監督が目指しているバレーボールが形になるとき、日本が強豪相手に勝つ可能性が高まっていくのではないかと期待してしまいます。

 サトウ監督は、合宿の合間には大学の試合に足を運び、新たな戦力の発掘にも動き出していました。「若手にいい選手がドンドン出てきているから、日本バレーボールには大きな可能性がある」と、長期的に日本の男子バレーに関わっていこうとされているのです。

 選手とのコミュニケーションでは通訳を挟まなければいけないですが、監督も日本人の心を理解しようと「(日本に関する)いろいろな本を読んでいる」と言います。選手たちは「実は怒ったら怖いんですよ(笑)」と笑っていましたが、「選手の心を優しくほぐしてやる気にさせるのがうまそうだな」という印象でした。

 最後に、「ゴールは何ですか?」と監督に聞くと「ひとつでも多く勝つことだね。あまり先のことを目指すより、大事なのは今。ひとつひとつ勝っていかないと先には進めない」と、監督自身まだ手探りの部分はありつつも、着実に前進していこうと考えているようでした。

 世界選手権出場を逃したことは本当に残念でしたが、これから先、サトウ監督が必ずいいチームを作ってくれるはずと期待しています。頑張れ!ニッポン!!!

折山淑美/構成

プロフィール

3 / 3

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る