速く長く走るために、なぜニューバランスのシューズが最適なのか (4ページ目)

  • 取材・文/輔老心 text by Suketake Shin
  • 撮影/村上庄吾 photo by Murakami Shogo

「今思うと、昔のシューズはそのまま工事現場にでも行けそうなくらい“安全靴”でしたわ(笑)。最近のランニングシューズは、かかと周りがふにゃふにゃしています」

 ランニングシューズの最新の考え方の基礎は、

・かかとを固めない。
・かかとの高さを下げることによって、足首の可動範囲を広げる。
・足裏が靴のなかの空間で動けることによってバネの力を使いやすくする。

 ニューバランスの最新モデル「FRESH FOAM ZANTE v2」は、アッパー素材は柔らかくて通気性重視。雲のなかに脚を突っこんでいるような快適さだ。

 そして最大の特徴がフレッシュフォーム。ソールを単一の発砲素材で構成しており、余分な部品を減らしたことで、より裸足に近い感覚をランナーに提供する。軽量で、衝撃吸収力を持ちつつ、反発力がある。ふわふわの履き心地では吸収力は高まるが反発力が出ないし、反発しないとスピードが出にくい。そのジレンマを解決するためハニカム構造を用い、絶妙なバランスで設計されている。

 脚の付け根と、かかとの高さの差(ドロップ差)は4mm。この靴を履くだけで、自然とミッドフット走法に誘(いざな)われるというわけだ。

4 / 6

    厳選ピックアップ

    キーワード

    このページのトップに戻る