箱根駅伝の順位を識者3人が予想。駒大と青学大の勝負を分けるポイント、シード圏内に入る10校は?

  • photo by Kyodo News、SportsPressJP/アフロ

 1月2日に開幕する第99回箱根駅伝。今大会の注目は出雲駅伝と全日本大学駅伝を制した駒澤大の「学生駅伝3冠」がかかるトップ争いだが、シード権争いの展望も含めて、スポーツライターたちが独自目線で上位の10校を予想した。

学生駅伝3冠を狙う駒大(左)と、エース近藤幸太郎を擁する青学大の2強対決に注目が集まる学生駅伝3冠を狙う駒大(左)と、エース近藤幸太郎を擁する青学大の2強対決に注目が集まるこの記事に関連する写真を見る

【駒澤大は復路メンバーも充実】

■佐藤俊(スポーツライター)

1位:駒澤大

2位:青山学院大

3位:國學院大

4位:順天堂大

5位:中央大

6位:創価大

7位:法政大

8位:東京国際大

9位:東洋大

10位:早稲田大

 駒大が箱根を制して駅伝3冠を達成するのか。どこが駒大の進撃を止めるのか。

 今回の箱根駅伝の最大の興味は、駒大がキーワードになっている。駒大は、出雲、全日本はノーミスでぶっちぎりの優勝。箱根も頭ひとつ抜けてダントツの優勝候補。出雲は当日変更なし、全日本は2人の変更だったが、箱根も篠原倖太朗(2年)ら2、3名のみになりそうで、堂々とした区間エントリ―から大八木弘明監督の自信がうかがえる。

 とりわけ目を見張るのは、復路の充実ぶりだ。この隙のないメンバーがノーミスで走れば、前回大会で青学大が出した大会記録の更新、3冠達成は決して難しいミッションではない。

 総合優勝のライバルは、青学大だ。ただ、出雲、全日本ともにブレーキが出て勝利を逃した。分厚い選手層に加え、箱根に向けての調整力は大学随一だが、選手の状態を万全に仕上げられるか。戦略的には往路でトップに立ち、先行逃げきりでレースを展開したい。

 國學院大は、往路は主将の"外さない男"中西大翔(4年)、伊地知賢造(3年)、平林清澄(2年)、山本歩夢(2年)の4本柱に加え、ルーキーの青木瑠郁(1年)で往路優勝の可能性はあるが、駒澤大、青学大より選手層がやや薄い分、どこまで優勝争いができるか。

 注目は、1区と5区だ。

 前回の箱根から今シーズンの出雲、全日本と、スタートから飛び出す展開が続いている。誰が飛び出して、レースをリードするのか。また、最近は5区からスター選手が出てきていないため、今年初めて走る5区走者から新たな"山の神"が誕生することを期待する。

 シード権は、東洋大、早大、明大、城西大、帝京大、東海大で100回大会の出場枠を争う展開になりそうだ。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る