作家・阿部暁子が車いすテニス・大谷桃子に聞く「アスリートの心の強さ」

  • 荒木美晴●構成・文 text by Araki Miharu

『パラ・スター』著者・阿部暁子×
車いすテニス・大谷桃子 対談(後編)

前編はこちら>>

 車いすメーカーの新米エンジニア・山路百花と、車いすテニスプレーヤー・君島宝良。親友ふたりの葛藤と成長をそれぞれのパートで描く物語『パラ・スター』。「本の雑誌が選ぶ2020年度文庫ベストテン」で第1位に輝いた話題作だ。今回、著者の阿部暁子さんと、女子車いすテニスシングルス世界ランキング5位(6月4日現在)の大谷桃子選手のオンライン対談が実現! 後編では、大谷選手が車いすテニスと向き合えたエピソード、コーチの存在、今後の目標について語り合ってもらった。

パラ・スターから車いすテニスも魅力まで語り合った阿部暁子さん(左)と大谷桃子選手(右)パラ・スターから車いすテニスも魅力まで語り合った阿部暁子さん(左)と大谷桃子選手(右)■車いすテニス選手として覚醒した瞬間

―― 作中では宝良が自分の障がいと車いすテニスに向き合う葛藤が描かれていました。大谷選手は「車いすを使ってテニスをすること」を、どのタイミングで受け入れることができましたか?

大谷 すごく時間がかかりましたね。テニスをやっていたために、車いすテニスの足かせになっていると感じていました。テニスと車いすテニスを比較しなくなったのは、去年の1月とか、割と最近なんです。それまではやっぱり「前だったら届いたのに」とか「もう少し走れていたら」って思ってしまっていました。だから、チェアワークの練習をしていてもなかなか身につかなかったのかなと、今はそう思います。

阿部 それに気づけたきっかけは何かあったんですか?

大谷 去年の1月に上地結衣選手とオーストラリアで戦う機会があったことです。1回戦の相手の中国の選手には一度負けていたのですごく緊張していて、2回戦の別の中国の選手にも勝ったことがなかったんですが、そこも何とか乗り越えて勝って。それで3回戦で念願の上地選手と戦わせてもらって、初めて1セットを取って自分がリードした時に、「ここまで食らいつけるようになったんだ」と実感できました。そこから「自分はこの世界でやるんだ」と腹がくくれて、気持ちが楽になった気がします。

―― 新しい自分が覚醒した、次のステージに行けた瞬間だったんですね。

大谷 そうですね。日々のトレーニングでチェアワークを磨いていても「これでいいのかな」「試合で本当に使えるのかな」という不安をいつも抱えていました。それがこの試合の時にうまく使えて、やっと結果に出てきたんだなって思いましたね。

阿部 すごいですね、アスリートの心の強さというのは......。会場で競技を生で観た時に、常に強くあろうとしている選手たちの心の強さを強烈に感じたので、それを表現したいって思っていました。そういえば、ジャパンオープンで上地選手と組んだダブルスも拝見したんですが、ダブルスのペアって、前もって決めて打ち合わせをしているんですか? それとも、エントリーの時になって「YOU、一緒にやる?」みたいな感じなんですか?(笑)

大谷 強い選手は年間計画を出す時点で「ここは一緒に組もうよ」って決まることが多いと思います。年間計画はランキングやその時のポイントの状況でどんどん変わってくるので、私はわりと、ぜんぜん決めずに、同じように余っている人と組んだりとかしますね。この試合だけはこの人と組みたい、という時は声をかけることもあります。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る