渡部暁斗「金メダルを獲ってもレースがつまらなかったら意味がない」 (2ページ目)

  • 折山淑美●取材・文 text by Oriyama Toshimi
  • 五十嵐和博(人物)、赤木真二(競技)●写真

 挑戦し続けていなければ落ち着かないのか、と問うと渡部は「それはあるかもしれませんね」と笑う。

「単純に可能性に対して興味があるというか、変わったらどうなるんだろうとか、どこまで変われるんだろうという可能性に対して興味がある。今日やりたいことができたら、明日はもう一歩先をやってやろうと考えるので。

 逆に言えば、興味が尽きた時がやめる時かもしれません。でも、やめないかもしれない......(笑)。体は常に変わっていくから、感覚もそれに伴って変わってくる。いい感覚というのは確かに残さなくてはいけないけど、残しても無駄なものもあると思っています。

 だからこそ、体を知ることが一番大切だというのはありますね。そういう面ではソチからの4年間で確実にステージが上がっているという自信はあります。レース展開にしても対応できる幅が広がっているし、それに伴って精神的にも落ち着いている。慌てる必要がないというか、より臨機応変に戦えるようになりました」

 スキーは気象条件に大きく左右される競技だが、渡部は結果に対して強い執着心がないからこそ、色々なことに挑戦できているのではないかと自身を分析する。

「僕もそこまで達観しているわけではないから、条件に左右されて悪い結果だった時は、やはり怒りも生まれますよ。もちろん、その瞬間は悔しい。ラムソー大会(オーストリア)の第2戦がテレビ放映の関係でジャンプは前日の予備ジャンプの結果を採用するとなった時は、『こんなに天気がよくなってきたのに何で飛べないんだよ』という怒りもありました。でも、すぐに諦めがつくというか......」

2 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る