浅田真央「伝説のトリプルアクセル」を
見た記者の体はブルブル震えた

 1994年のリレハンメル五輪で初めて日の丸を背負った田畑が、五輪でメダルを獲得するまでの道のりは試練の連続だった。

 1998年の長野五輪では、前年12月に行なわれた代表選考会の公式練習で左足首を骨折し、代表を辞退。それをバネに、日本記録を次々と更新して世界選手権で2度表彰台に上るまで成長を遂げ、2002年のソルトレイクシティ五輪では3000mで6位入賞を果たす。

 田畑にとって、五輪で勝つことは現実的な目標となった。2004年には所属先を変え、トリノ五輪シーズンに入る前の夏合宿も順調に終えた矢先、実家に戻ってトレーニング用の自転車に乗っていた際に、不注意で右手薬指を切断する大ケガを負ってしまう。

 すぐに病院で手術を受けて指はつながり、練習を再開。入院中に病院のリハビリ室に自転車を持ち込んでコンディションを保つといった試行錯誤を重ねたものの、トリノ五輪本番では個人種目で入賞に届かないレースが続いた。

 そこで折れかけた田畑の心は、メダル目前の4位に入ったチームパシュートと、最終種目5000mでの8位入賞により、バンクーバー五輪へとつながる。再び厳しいトレーニングを積み、本番直前にピークを持ってくることができたはずだったが......。唯一の個人種目だった1500mで19位。レース後の田畑は、選手村のビルから「飛び降りてしまおうか」と考えてしまうほどに追い詰められたという。

 自分を支えてくれた人たちへの申し訳なさで涙が止まらない田畑に対し、スケートの今村俊明監督は「誰もお前を責めていない」と声をかける。そして2日ぶりに氷の上に立った田畑は、さまざまな選手が滑っている姿を見て、スケートができる幸せを呼び覚ました。

 残るチームパシュートは2日で3レースをこなす過密日程だった。決勝前には体も相当きつかっただろうが、リーダーとしての役割を見事に全うし、日本女子のスピードスケートで史上初となる銀メダルを獲得した。

 銀メダルを獲得した女子チームパシュートの(左から)穂積、田畑、補欠だった高木、小平 photo by JMPA 銀メダルを獲得した女子チームパシュートの(左から)穂積、田畑、補欠だった高木、小平 photo by JMPA 何度つまずいても前を向き、ついに表彰台に上った田畑。リレハンメル五輪から長い戦いの過程を追ってきた私の胸にも、嬉しさ、安堵、感動といった、さまざまな思いが込み上げた。

2 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る