村元哉中&髙橋大輔組が振り返る結成からの道のり。今後は「まだまだもっといい景色を見たいなという気持ちがある」 (3ページ目)

  • 折山淑美●文 text by Oriyama Toshimi
  • 能登 直●撮影 photo by Noto Sunao(a presto)

【互いに得たもの】

髙橋 いろんなことを我慢してくれていたと思います。カップル競技だと人間関係をつくっていくこと自体も大変だと思いますが、練習でもかなり気を遣いながらだった。今回は五輪へいくという結果は出せなかったけれど、4年前の平昌五輪を見にいかせてもらった時は、まさかこの年齢になって違う競技をして世界を見ているとは想像すらしてなかったです。哉中ちゃんが誘ってくれなかったら、(アイスダンスの)この世界には絶対に入ってなかったのですごく感謝していますし、まだまだもっといい景色を見たいなという気持ちがあります。

村元 カップルを組んだ当初はどこまで成長できるかというのはまったく想像してなかったけれど、頭の隅では、たぶん世界と戦えるチームになるというのは感じていました。それを証明できたのは、大ちゃんの努力があってからこそだけど、自分も一緒にやることで人間的にも成長できたし、大ちゃんがアイスダンスをしてくれなかったら私もたぶん引退していたので。北京五輪は目指していたけれど、最終的な目標ではなかった。今回の全日本選手権では、すごく多くのお客さんが見に来てくれていたのを実感したし、今までにないくらいにアイスダンスが盛り上がった。アイスダンスを日本の皆さんにも知ってもらいたいというのもひとつの大きな目標だったので、すごくよかったなと思います。

 ふたりでカップルを組んでアイスダンスをしたことで、互いに得たものがあった。

髙橋 エッジワークの深さも、先シーズンからできていると思っていましたが、今シーズンと比べると、全然できてなかったと思えるくらいで。今シーズンさえも、最初と今とを比べると、こんなにも滑れるんだとかこんな深いカーブができるんだと思うようなことだらけ。スケーティングひとつ、ステップひとつ、ターンひとつでも、アイスダンスってこんな世界を滑っているんだなというのを、技術的な面ですごく感じられておもしろいですね。それに何も考えずにふたりでいけた時の一体感の気持ちよさや、そこでうまく表現できた時に素直に喜べるのは、シングルでは体感できないものだと思います。

村元 大ちゃんのスケーティングスキルは一緒に滑っていても本当にすごいんです。カーブだったり、自分がどう身体を持っていけばいいというのを本当に理解している部分がある。ステップでサイドバイサイドをやる時も、大ちゃんのカーブに合わせると自分が今まで経験していなかったカーブの傾斜などを体感できるし、身長差がない分、合った時の一体感もすごく感じます。大ちゃんの表現というか、曲の捉え方もすごく独特で大ちゃんにしかできないものもあるから、一緒にやることでアイスダンスはもっと深いものだなとも感じます。

髙橋 アイスダンスを続けるとしても、不安要素はまったくないですね。ただリフトの種類はもっと増やさないといけない。今はイーグルができないから、脚のつけ根に哉中ちゃんを乗せるのを覚えなくてはとか、こういうプログラムをやってみたいというのもあって。

村元 私も同じですね。むしろこの2年間で本当にたくさんのことを収穫できたから、それこそ次は何にチャレンジできるだろうとか、大ちゃんとどんなジャンルのプログラムが滑れるだろう、どんな技ができるだろうって、本当にワクワクしているんです。

3 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る