ファイナルで笑えるように。紀平梨花は粛々とレベルアップに取り組む (2ページ目)

  • 小宮良之●取材・文 text by Komiya Yoshiyuki
  • 能登 直●撮影 photo by Noto Sunao(a presto)

「1位(ファイナル連覇)を狙うには、4回転サルコウも必要になると思います」

 NHK杯開幕前、紀平はそう明かしている。

「4回転は練習ではやっていますけど、まだ(練習が)足りなくて。もっと自信を持った状態で跳びたいです。もう少し練習し、あとは試合で跳ぶのも大事。アクセルもそうでしたが、試合で(高い成功率で)跳ぶのには時間もかかりました。4回転を跳ぶのにも、大会での氷の感覚はまたいつもと違うし、疲れた状態で跳ばないといけないので」

 紀平は、トリプルアクセルを跳び続けることで精度を高めてきた。ほかにもトリプルアクセルを跳ぶ選手はいるし、高さなどの課題もある。しかし、安定感はほかのスケーターに勝る。

 彼女は冷静だ。強敵との距離を測って戦う。

「すべてのジャンプで、加点をもらえるようにしたいです。ロシアの選手たちにも近づけるように。ファイナルでは、その(加点した、ミスのない)点数を出したいです。(NHK杯の)フリーもひとつレベル3がついてしまったので。しっかり練習して、ショート(プログラム/SP)もフリーもスケーティング技術も高め、ノーミスでいけるように」

 今大会、取材陣の間では「4回転は入れないのでは」という予測が強かった。なぜなら、前日練習では成功したものの、曲かけでは失敗。まだ成功率は低く、ファイナルに進む「2位以内」の条件をクリアするのに、危ない橋を渡る必要はなかった。成功率を高めたトリプルアクセルに悪影響が出ないように、計算できるプログラムを選ぶほうが得策だったのだ。

 しかし、それでも紀平は最後まで可能性を探っていた。

「当日の朝の練習で決めます」

 そう語った彼女は、日々の進化を信じているのだろう。その向上心は、プログラム構成に現れている。冒頭でトリプルアクセルを跳ばず、3回転サルコウを入れているのは、「トリプルアクセルはどこでも跳べる」という自信と、「勝つために4回転サルコウを跳ぶ」という覚悟だろう。結局は回避したが、当日の予定表には冒頭のジャンプに、4回転サルコウと出ていた。

2 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る