宇野昌磨、あっけらかんと銀メダル。
早くも「頂点への課題」を挙げる

  • 辛仁夏●文 text by Synn Yinha photo by JMPA/Noto Sunao

 シニア3年目の宇野昌磨は、いつもと変わらぬ様子で、ふだん出場している大会と同じようなアプローチで、初出場となる五輪の舞台に立った。

 平昌五輪を前に、宇野はあっけらかんとこんな言葉を発していた。「五輪は特別な大会ではなく、通過点の大会」「試合を楽しみたいけれど、楽しめなかったら楽しめないで、自分のいい経験ができるよう、悔いのない演技をするというのが目標です」......。自分の立ち位置をしっかりと把握して、あくまでも自然体で、気負いや優勝への渇望を表に見せることはほとんどなかった。

 そんな宇野は、ショートプログラム(SP)を滑り終えた後、「どんな試合ともあまり変わらずに、オリンピックだからという特別な意識はなかったです。でも、今シーズンの中で一番気持ちの高ぶりがあったんですが、何が理由かはわからない。(フリーでは)平常心で、自分のやってきたことを信じて頑張るだけ」と語っている。

フリーでハビエル・フェルナンデスを逆転、初出場の五輪で2位となった宇野昌磨フリーでハビエル・フェルナンデスを逆転、初出場の五輪で2位となった宇野昌磨 4年に1度の五輪を特別視する選手やメディア、ファンが少なからずいることで、それまで感じることがなかった高揚感のようなものを感じ取ったのかもしれない。

 SPでは冒頭の4回転フリップの着氷が詰まってしまったが、大きなミスはせず、後半の4回転+3回転のトーループの連続ジャンプとトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)をしっかりと跳んでみせ、それぞれ1.43点と1.14点、0.71点の出来栄え(GOE)加点がついた。

 合計得点104.17点はSP首位の羽生結弦とは7.51点差の3位。逆転できない点差ではなく、フリーの滑走順で宇野が最終滑走者となり、羽生の演技と得点を見た後で、戦略を立てて自分の演技ができるメリットもあった。実際、宇野はどの大会でも、自分よりも前の選手の演技をすべて見ている。気が散らないのだろうかと思うのだが、逆に闘志が湧くのかもしれない。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る