武藤&秋山、同時入団発表。高木三四郎がその裏側と今後の野望を激白

  • 井木 康文 ●取材・文 text by Iki Yasufumi
  • photo by CyberFight

プロレスリング・ノア(NOAH)は、2000年代において「プロレス業界の盟主」と呼ばれる存在であった。しかし、2010年代になると新日本プロレスが"V字回復"する陰で、NOAHは幾度かの経営難に陥った。2020年1月、そんな"方舟"がたどり着いたのは、インターネット業界大手のサイバーエージェント。既にDDTプロレスリング(DDT)を傘下に持ち、資金力とメディアパワーを併せ持つ同社は最強のタッグパートナーであった。

2020年9月にNOAHDDTを中心にしたプロレス事業を統合する形で株式会社サイバーファイトが設立。DDTを長年牽引してきた高木三四郎が社長に就任した。2021年に入ってからは、サイバーエージェントの資金力と高木三四郎の発想力を武器に、NOAHに武藤敬司、DDTに秋山準が同時入団するサプライズを起こすなど、業界での存在感を強めている。

「新日本プロレスを追い抜きたい」と意気込む社長・高木三四郎の展望と戦略とは。


サイバーエージェント本社での記者会見に臨む高木三四郎。サイバーエージェント本社での記者会見に臨む高木三四郎。

ーーNOAHがサイバーエージェント入りして年、サイバーファイト設立されてから半年が経ちました。経営者の視点からどのような手応えを感じていますか?

「実はNOAHがサイバーエージェントグループ入りした時点では、2~3年先を視野に経営統合をしていくプランでした。違うブランドであるため、ファンの感情を最優先するためです。しかし、新型コロナの流行で全ての計画が狂いました...。そのため、計画を前倒しする形で、昨年9月に経営統合をすることになりました。

 ただ、早まったことはプラスだったと感じています。既に経理や総務などバックオフィスの統合は完了しつつあり、業務効率化が出来ています。一方で、リングの中などクリエイティブな部分はそれぞれのブランドの色を保ったまま運営出来ていると思います。何よりも"メジャー団体"が会社に加わったことで、挑戦できることが一気に広がったとも感じます」

ーーDDTも知名度は高いと思いますが、"メジャー団体"というブランドはそれほど違いがあるのでしょうか。

「日本のプロレス界においては、新日本プロレス・全日本プロレス・NOAHのいわゆるメジャー団体の存在は未だに大きいです。DDTは、まずそのメジャー団体の牙城を崩すところを目指しながら、オルタナティブな存在として活動していました。しかし、それだと業界のトップを目指すのには、時間が必要でした。そこに、メジャー団体であるNOAHが仲間入りしたことで、業界トップを目指す上での時間の短縮ができたと思っています」

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る