栗原恵が語った引き際の美学。「体がベストな状態の時に、自分の意思で」 (3ページ目)

  • 中西美雁●取材・文 text by Nakanishi Mikari

――ここ数年は、日立リヴァーレ、JTマーヴェラスでも存在感のあるプレーを見せていましたし、まだ現役を続けると思っていたファンもたくさんいたと思います。

「確かに、傷が癒えたことでコンディションが上がってきて、プレーの幅も少しでも広げることができた数年間でした。トレーニングもしっかりやってきましたし、『年齢は関係ない』と胸を張って言えます。JTの吉原(知子)監督からも留意いただけて、現役を続けることもできたと思いますが、ベストな体の状態で引退するのが理想としていた引き際だったんです。

 もちろん、限界ギリギリまでやり切るという考えも尊敬しています。自分がケガで苦しんでいた時にそんな選手が頑張っている姿を見たら、きっと勇気をもらえたと思います。選手それぞれに美学があって、私にとってはそれが、『まだやれる』と思ってもらえる中で引退をすることでした。長くケガで苦しんできたからこそ、そういう考えが生まれたのかもしれませんね」

――今後についてのビジョンはありますか? Vリーグや海外のクラブ、全日本で経験と実績を積んだ栗原さんであれば、解説者などのオファーも届くのではないかと思いますが。

「自分の経験が生かせる場をもらえるとしたら幸せですね。確かに、私はいろんなチームでプレーさせてもらって、それぞれスタイルがまったく違うことを肌で感じることができました。そんなチームごとのよさなどをファンの方たちに伝えることが、バレーボールへの"恩返し"のひとつではあると思います。それが向いているかどうかはわからないですけど、これからいろんな勉強をしていこうと思っています」

――指導者になるという道も考えていますか?

「いや、そんな器じゃないかなと思います(笑)」

――JTの吉原監督も、現役引退時に「絶対に指導者はやりません」とか言っていましたが、今では名監督になっています。

「それこそ器が違いますよ(笑)。私は"プレーすること"が大好きで、それでここまでやってこられましたが、指導者はそれ以上の難しさがあると思うんです。チームのすべてを担う上での悩み、それを共有できない苦しさなどがあるんだろうなということも、現役時代にいろんな監督と接してきた中で感じてきました。私にその役割ができるかと考えたら......やっぱり難しいかな(笑)。とにかく今は、さまざまなことに目を向けて、自分のできることを探しながら前に進んでいきたいです」

3 / 3

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る