栗原恵が振り返る成長の記憶。
バレー大好き少女は挑戦を続けて強くなった

  • 中西美雁●取材・文 text by Nakanishi Mikari

栗原恵 山あり谷ありのバレーボール人生 前編

 6月4日に引退を発表した栗原恵。三田尻女子高校1年の時に高校バレー三冠を達成して全国に名を広めると、3年次には全日本に初召集。2度五輪に出場し、2010年の世界選手権では銅メダル獲得の原動力になるなど、長らく日本女子バレーボール界をけん引した。

 高校卒業後はVリーグでも活躍を続け、「プリンセス・メグ」とも呼ばれアイドル的人気を誇りながら、バレーボール選手として成長を目指すことを忘れなかった。その道のりを、栗原本人が振り返る。

17年の現役生活に幕を閉じた栗原恵 photo by Tanaka Wataru17年の現役生活に幕を閉じた栗原恵 photo by Tanaka Wataru――あらためて、現役生活お疲れさまでした。

「ありがとうございます」

――まずは、栗原さんのバレー人生の原点となった、小学生時代の話から聞かせてください。

「小学生4年生の頃から、父が指導者だった地元(広島県・能美島)のチームでバレーボールを始めました。父は、私が娘ということもあって特別に厳しかったですね。『うまくなってほしい』と思ってのことなのはわかっていますし、家に帰ってからも仕事で疲れているのに練習に付き合ってくれました。時にはケンカもしましたが、そこでバレーボールを大好きになることができたので、とても感謝しています」

――その後は地元の中学校に進学しましたが、2年生の時に兵庫県の大津中学校に"バレー留学"をすることになります。それはどのように話が進んだのでしょうか。

「『もっと本格的にバレーをやってみたいな』という思いが芽生え始めていた頃に、強豪校の大津中学校からお話をいただいていることを両親から聞かされたんです。とても嬉しくて練習見学に行ったら、見学だけではなく一緒にやろうということになって、あまりのレベルの高さに衝撃を受けて家に帰りました。

 大津中に行きたいという気持ちはあったのですが、島でずっと一緒に育ってきた友達や両親とも離れて暮らすことになるので、すごく悩みましたね。なかなか決断ができずに毎日のように泣いていたら、しばらくして母が『行っても行かなくても後悔はあると思うよ。どっちを選ぶかは自分で決めなさい』と話してくれて、私は『じゃあ行く』と泣きながら返事をしたんです」

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る