精根尽き果てた錦織圭。ペールとの完全アウェーの死闘は孤独だった

  • 内田暁●取材・文 text by Uchida Akatsuki
  • photo by AFLO

「いろいろあったので......長い2日間でした」

 試合後に憔悴しきった表情で、ポツリとこぼすこのひと言が、すべてを物語っていただろう。

 最初にコートに足を踏み入れてから、足掛け19時間。トータルの試合時間は、3時間54分。

 最高31度を記録した高温多湿の前日から一転し、繰り越された翌日に待っていたのは、肌寒い雨中の戦い。ボールもまともに見えぬ薄暮、対戦相手の名を叫ぶ満席のスタジアム、日没による順延、そして、ほぼ劣勢のままに剣ヶ峰まで追い詰められた、最終セットの攻防――。

 どこから振り返ればいいのかわからぬほどに、あまりに多くが起きた、錦織圭の全仏オープン4回戦だった。

勝利した瞬間、コートの中央で憔悴した表情を見せた錦織圭勝利した瞬間、コートの中央で憔悴した表情を見せた錦織圭 対戦相手のブノワ・ペール(フランス)の名に、不吉な予感を喚起させられた錦織ファンは少なくないだろう。実際には、錦織は戦績でペールに6勝2敗と大きく勝ち越している。ここ最近は4連勝中で、3年間負けなしだ。

 それにもかかわらず、ペールを"天敵"と見なす向きが強いのは、2015年8月の全米オープン初戦と、続く同年10月のジャパンオープン準決勝で喫した敗戦の衝撃ゆえだろう。あるいは、昨年の全仏2回戦でフルセットの激闘を強いられたことも、記憶に新しい。

「天才」「ファニー」「クレイジー」......。フランスメディアやツアー仲間からも口々にそう呼ばれるペールは、コート上でもそれら異なる種々の顔が、次々と入れ替わるようだった。

 柔らかなタッチのドロップボレーで天性の才覚をほとばしらせたかと思えば、次の瞬間には意図すら見えぬミスを犯す。投げやりなプレーが続いたその直後に、必死の形相でボールに飛びつき、気合の咆哮をあげて観客をあおりもした。予測不能なペールのプレーにつられたか、満員に膨れ上がったコートスザンヌ・ランランの声援も起伏が激しく、時にヒステリックなまでに盛り上がる。

 迫る夕闇が砂時計のように残り時間の減少を告げ、リズムや流れを掴むのが極めて困難な状況のなか、それでも錦織がセットカウント2−1とリードした時、試合の翌日順延が告げられた。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る