錦織圭、迫る全仏へ残る不安。「フォアが気持ちよく打ててない」

  • 内田暁●取材・文 text by Uchida Akatsuki
  • photo by AFLO

 低い弾道で広角に打ち分けられるボールが、13度ネット上を飛び交った後、錦織がストレートに放ったバックハンドのショットは、わずかにサイドラインを逸れていった――。

 ツアーきってのストローカーによる、助走も様子見もなしの、激しい打ち合いでの幕開け。そしてこの攻防がそのまま、その後の試合展開を予言するかのようでもあった。

ストレート負けでベスト4進出を逃した錦織圭ストレート負けでベスト4進出を逃した錦織圭 錦織圭とディエゴ・シュワルツマン(アルゼンチン)は、過去3度対戦し、そのすべてを錦織が制している。それでも4度目の対戦に挑むシュワルツマンは、「3試合ともに接戦だったし、僕はすべての対戦でセットを奪っている。彼に勝てると信じていた」と言った。

 それに......と、170cmの小柄なファーターは続ける。「昨日、圭は僕よりもかなり長く試合をしていた」。

 天候不順による順延のために、多くの選手が一日で2試合を戦ったローマ・マスターズの2、3回戦。その翌日に行なわれた準々決勝は、いかに前日の疲労から回復するかの戦いでもあった。

 シュワルツマンは、錦織のほうがはるかに長い試合を戦ってきた、と言った。だが実際には、前日の2試合に費やした時間は、錦織が3時間20分で、シュワルツマンは3時間13分。両者にほとんど差はない。

 それでもシュワルツマンには、体力面で自分が有利だとの強い思いがあったのだろう。そのうえで彼は、「しっかり守りながらも、攻撃的な姿勢を貫き、与えられたチャンスはすべて取りにいく」と自分に言い聞かせ、錦織戦に挑んでいた。

 シュワルツマンが抱いていた自信は、コート上の姿からもほとばしる。快速を飛ばしてあらゆるショットに食らいつき、甘いボールは全力でクロスに打ち込むと、すぐさまオープンコートへと展開した。

 その相手の気迫に押された錦織は、なかなか反撃の機を見つけられない。打ち合いで守勢にまわり、またたく間に5ゲームを連取された。

 それでも、サービスゲームを簡単にキープし、ゲームカウント1−5とした時に、流れに微かな変化が生まれる。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る