大坂なおみ、サーブが入らず嘆き。「満足できる今季」へ次戦が正念場

  • 神 仁司●文・撮影 text&photo by Ko Hitoshi

最後はメンタル面にも疲れが出てきてしまった大坂なおみ最後はメンタル面にも疲れが出てきてしまった大坂なおみ 1972年から始まった女子プロテニスワールドツアー最終戦では、長年続く歴史の中で、大会最多8回優勝のマルチナ・ナブラチロワ(アメリカ)をはじめ、5回優勝のセリーナ・ウィリアムズ(アメリカ)やシュテフィ・グラフ(ドイツ)、4回優勝のクリス・エバート(アメリカ)といった錚々(そうそう)たるメンバーが、現代テニスの歴史の縮図と言えるようなこの大会に、チャンピオンとしてその名を刻んできた。

 日本女子では、伊達公子(1994、95、96年)と杉山愛(2003年)が、シングルスで出場したが、それ以来、15年ぶりとなる日本勢の出場を大坂なおみが果たした。

 シンガポールで開催されるWTAファイナルズは、シーズン年間成績上位8人だけがプレーを許されるエリート大会で、いわば年間王者決定戦だ。通常のトーナメント方式と異なり、ラウンドロビン(総当たり戦、以下RR)方式で行なわれる。8人を4人ずつの2グループに分け、RRでは1人3試合戦う。各グループの成績上位2人が準決勝に進み、Aグループ1位対Bグループ2位、Bグループ1位対Aグループ2位の組み合わせで試合をして、それぞれの勝者が決勝進出となる。

 獲得できるランキングポイントも大きく、RRで1試合勝つごとに250点を得ることができ、もし全勝優勝なら最大1500点を獲得できる。

 そして、伊達と杉山と決定的に異なるのは、大坂が、日本人女子初のグランドスラムチャンピオンとして、WTAファイナルズに臨むという点だ。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る