大坂なおみ名言集。4年間の軌跡を
振り返って見えてくる人間性

  • 内田暁●取材・文 text by Uchida Akatsuki
  • photo by AFLO

「I am sorry」

 20歳の大坂なおみが、セリーナ・ウィリアムズ(アメリカ)を破って全米オープンを制した時、もっとも注目を集めたのは、優勝セレモニーで言ったこの言葉だった。

帰国後の記者会見でも独特のトークで盛り上げた大坂なおみ帰国後の記者会見でも独特のトークで盛り上げた大坂なおみ なぜ、そう言ったのか――。会見で問われた時も、彼女は「それを聞かれると、感傷的になってしまう......」と言葉をつまらせ、手の甲で目もとを拭う。

「OK」と気持ちを切り替えるべく自分に言い聞かせ、なんとか「セリーナがどんなに優勝したがっていたか、ファンがいかにそれを望んでいたかを知っていたから......」と言葉を絞り出す姿は、会見室を埋め尽くした世界中の記者たちの胸をもつまらせた。

 コーチ曰く「少女のように無垢」でありながら、無類の「勝負師」で「完璧主義者」でもある彼女の言葉は、ときにまっすぐに人々の心を打ち、ときに豪胆に響き、ときに哲学的な示唆に富む。

 これまでに彼女が残してきた言葉の数々を、全米優勝に至った成長の足跡に沿いながら振り返る。

「ファンの気持ちを掴むためにも、"特別な何か"をしなくてはと思っていた」

 これは2014年7月、世界19位のサマンサ・ストーサー(オーストラリア)を大接戦の末に破った当時16歳の大坂が、コートに向かうときに考えていたことだった。

 大坂にとっては、これがWTAツアーデビュー戦。相手は3年前の全米オープン優勝者。用意された舞台は当然、センターコート。

 多くのファンが人気選手を応援することを知る大坂は、その観客たちの度肝を抜き、自分の味方につけるためにも、「ファンが私を応援したくなる、何かをしなくては」と思ったという。

 その結果、彼女がやったことは「とにかく速いサーブを打つこと」。当時16歳の完全なる新参者が、観客の反応も含めて起こりうる状況を予測し、それを覆(くつが)すための大胆な策と、唯一無二の武器を携(たずさ)えてコートに立っていた。世界のテニスシーンに鮮烈なデビューを果たしたその瞬間から、彼女は無類の勝負師だった。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る