錦織圭が「友人」を倒して初戦突破。
次戦は「問題児」でまたやりにくい

  • 内田暁●取材・文 text by Uchida Akatsuki
  • photo by AFLO

 試合が終わったときの彼の顔に、笑みはほとんどなかった。

 ネット際で対戦相手と握手を交わし、労をねぎらうように肩を叩く。同じIMGアカデミーを拠点とする4歳年少者との対戦は、「もし選べるなら、友人との試合は避けたい」一戦であった。

同門対決を制した錦織圭に笑みはなく......同門対決を制した錦織圭に笑みはなく...... クリスチャン・ハリソン(アメリカ)は、予選あがりの198位。グランドスラム本戦は今回が2度目であり、錦織圭とは実力や経験の面でも大きな開きがあることは間違いない。

 ただし、その差を縮めかねない要素が、ウインブルドン開幕戦のコートにはいくつか散りばめられていた。ひとつは、強風――。雲ひとつないこの日のロンドン上空には強風が吹き抜け、ただでさえイレギュラーなどが多い芝でのプレーを、より困難なものにしていた。
 
 さらには、ハリソンが放つ回転の少ない低い打球は、芝との相性がいい。予選の3試合を上がってきた相手には、芝での実戦慣れと自信もある。

 角度をつけた相手のショットに走らされながら、錦織は「芝でいいボールを打てている。これで予選を上がってきたんだろうな」と感じていた。第2セットは、ネットプレーやドロップショットにロブなど多彩なショットを操りはじめたハリソンの前に、錦織は後手にまわりセットを失った。

 第3セットも互いにブレークを奪い合う、競った展開となる。もつれこんだタイブレークでも、ダブルフォールトでほしいポイントを落とすなど、危ない場面も幾度かあった。

 それでも終盤に向かうにつれて、錦織はサーブをはじめショットの精度を高めていく。このセットを錦織が取った時点で、極限まで張り詰めていたハリソンの集中力と闘争心の糸が幾分、緩みもしただろう。第4セットの序盤で一気にリードを広げた錦織が、そのまま勝利まで走り切った。

「今日は風があったので、難しくなることは想定していたが、なかなか気持ちいい試合にはならなかった」と、試合後の錦織は素直に認める。「気持ちいい試合」にならなかったのは、錦織のプレーを熟知する相手が、そうさせてくれなかった側面もあったはずだ。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る