1億2500万人の応援でチャージ。
日本代表が神がかり的に強い

  • 松瀬 学●文 text Matsuse Manabu
  • photo by Kyodo News

 土壇場の、この集中力、この結束力はどうだろう。ラスト5分から、まさかの2トライ。ラグビーワールドカップ(W杯)で、日本代表がボーナスポイント1を獲得できる計4トライを挙げて勝ち点5をプラスし、初の決勝トーナメント進出に王手をかけた。

ラグビーW杯のサモア戦に臨む日本フィフティーンと声援を送るファンラグビーW杯のサモア戦に臨む日本フィフティーンと声援を送るファン

 5日夜の豊田スタジアム。日本が難敵サモアを38−19で破った。破竹の3連勝で、A組トップに立った。日本代表のレプリカジャージで赤白に染まったスタンドの約4万の観衆が歓喜に沸く。「ニッポン、ニッポン」の大歓声。

 ピッチ上では、ゲームキャプテンを務めた「ラピース」こと、フランカーのピーター・ラブスカフニがしばし右膝をついて、左コブシをひたいにつけていた。

 「チームがひとつになったおかげです」と、敬虔なクリスチャンは神に感謝した。

「とくにスクラムはよくやってくれた。スクラムの感触がよかったので、最後もスクラムをやろうとなった。松島(幸太朗=ウイング)がトライラインを越えた時には、みんなの努力とハードワーク(猛練習)の結果だったので本当にうれしかった」

 ラスト5分、日本はこの時点でまだ2トライだった。あと2つ、誰もがボーナスポイントは「もうダメだ」と思ったことだろう。でも、この半年余、努力してきた選手たちはちがった。あきらめない。途中交代のLO(ロック)ヘル・ウヴェが値千金のターンオーバー(ボール奪取)。右左にテンポよくつないで、途中から入ったWTB(ウイング)福岡堅樹が右中間に走り込んだ。3トライ目を挙げた。

 福岡の述懐。

「チームのみんながからだを張って、ボールを取り返してくれた。それをつないだトライだったので、チームのみんなに感謝したい。チームとして最高の状態だったと思う」

 チームの結束が幾ばくかの幸運も引き寄せる。相手ゴール前のラインアウトからバックスを加えた"13人モール"で押し込む。崩れて相手スクラム。ここで「アーリープッシュ」の反則をとられてフリーキックを与えた。

 相手ボールのスクラム。ここで試合終了を告げる銅鑼の音がなった。万事休すだ。相手が蹴り出せば、ノーサイドとなる。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る