中村亮土はW杯と社業を両立。
「ボールは努力した者のほうに転がる」

  • 斉藤健仁●取材・文・撮影 text & photo by Saito Kenji

 自らの努力で、自国開催のワールドカップへの道を切り拓いた――。それが12番を背負う、インサイドCTB(センター)中村亮土(りょうと)だ。

 8月29日、ラグビーワールドカップ本番に挑むラグビー日本代表の最終スコッド31名が発表された。キャプテンのFL(フランカー)リーチ マイケルを含め、10人のリーダーグループ全員が呼ばれた。もちろん、ディフェンスを担当するリーダーのひとり、中村の名前もあった。

自身初のワールドカップに挑む28歳の中村亮土自身初のワールドカップに挑む28歳の中村亮土 所属するサントリーで営業業務もやりながらラグビーを続ける中村は、28歳にして初のワールドカップメンバー選出となった。初キャップ獲得から、実に6年。

「4年前は、選ばれる立場にもいなかった。ここまで来られたという思いと、国を背負って立つ責任感を感じています」

 前回大会の「12番」は、2歳年上の立川理道(はるみち)だった。不動のCTBとして活躍し、日本代表やサンウルブズでもキャプテンを務めた人物である。

 エディー・ジャパン時代の2013年、中村は帝京大4年で初キャップを獲得したが、前回大会はバックアップメンバーにも選ばれなかった。「世紀の番狂わせ」と称された日本代表vs南アフリカ代表は、スポーツバーで観戦したと言う。

「自分もそこに立てたのでは......という気持ちもありましたが、本当に試合に出ていたメンバーを誇りに思いました。このままではダメだなと、試合を見て自分にフォーカスを当てました」

 2018年の秋頃になると、チーム内での立場が逆転する。中村が12番として主軸となる一方で、立川は桜のジャージーから遠のくようになった。そして結局、立川は2019年のワールドカップメンバーから落選。指揮官が12番のポジションに、より一層のフィジカルを求めたからだ。

 ただ、中村もフィジカルの強さだけで選ばれたわけではない。「メンバー外からのスタートだった」と本人も振り返るとおり、2016年秋にジェイミー・ジョセフHC(ヘッドコーチ)体制が始まった時は、名前すら挙がっていなかった。2016年と2017年のサンウルブズメンバーにも選ばれていない。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る