レッドブル・ホンダの悲しい現実
「フェラーリ2台がミスれば表彰台」

  • 米家峰起●取材・文 text by Yoneya Mineoki
  • 桜井淳雄●撮影 photo by Sakurai Atsuo(BOOZY.CO)

 そしてもうひとつは、マシンが空力性能不足なため、中速コーナーでの速さが十分でないこと。そのため、ウイングを立ててダウンフォースをつけざるを得ず、空気抵抗が増えてストレートが伸びなかった。

「トップからそんなに大きく離されているわけではないんだ。常にフェラーリかメルセデスAMGが前にいて、そこから大きく後れをとっているわけじゃない。何か大きな弱点があるのでもなくて、あらゆるところの速さが少しずつ十分じゃないだけ。ポール・リカールでは明らかにトップスピードが足りていなかったけど、メルセデスAMGと比べて2つか3つのコーナーでは、コーナリングスピードも欠いていた」

 メルセデスAMGと比べると、RB15は中速コーナーでの速さに欠いている。空力性能が十分でないからだ。フェルスタッペンが言う2つか3つのコーナーというのは、空力性能が問われるターン6やターン11のことだ。

 ターン11では、ボトムスピードがメルセデスAMGだけ20m/hも速く、レッドブルは10km/h落ち。それでも、他車に比べれば速い。ただしそれは、ストレートを犠牲にしてでもウイングを立ててダウンフォースをつけ、コーナーで稼ごうと決めたからでもある。

 その結果、メルセデスAMGと比べると、コーナーでもストレートでも負けることになる。

 しかし、対フェラーリでは、ストレートで負けてもコーナーで優っている。

「フェラーリはストレートでロケットのような速さだけど、コーナーでは僕らのほうが少し速い」

 ただそれは、フェラーリがパーティモードを使った時のパワー差を取り戻すまでの速さではない。予選ではフェラーリに後れを取ってしまう。開幕前にレッドブルが考えていた「パワー差を車体でカバーしてトップに立つ」という思惑は、完全に崩れ去ってしまっている。

 ポール・リカールでは、ストレートが長く、コーナーが少ないため、フェラーリに負けた。レッドブル・リンクは実質的にコーナーが7つしかなく、スロットル全開率が70%を超えるため(ポール・リカールは60%)、さらに厳しい戦いが予想される。

2 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る