ホンダF1・モータースポーツ部長を直撃。
新型PUの仕上がりは?

  • 米家峰起●取材・文 text by Yoneya Mineoki
  • 桜井淳雄●撮影 photo by Sakurai Atsuo(BOOZY.CO)

「クリスチャンやエイドリアン(・ニューウェイ)が言うには、車体はほぼいい感じで仕上がっているらしいんだけど、それはあくまでデータ上の話。こればっかりは実際に走ってみないとわかりませんからね。ウチが『ベンチ上では見通しが明るいね』って言うのと同じですから(苦笑)。

 でも、今のところネガティブな話がないのは事実です。クリスチャンとカフェでいろいろ話をしたんです。『車体の開発は順調だ』とモナコまでの開発計画を言っていたけど、最後に『俺たちは順調だから、あとはお前ら次第だぞ』と笑いながら言っていました(苦笑)」

 では、そのホンダのパワーユニット開発状況はどうなのか?

 レッドブルはずっとルノー製パワーユニットを使い、そのパワー不足と信頼性不足に苦しめられてきた。車体では最速でも、パワーの差があったため、メルセデスAMGやフェラーリに勝負を挑むチャンスはほとんどなかった。

 それがホンダにスイッチすることで、大きく変わる可能性がある。すぐに追いつくことはできなくとも、2019年の年間開発が計画どおりに進めば、十分に現実的な目標と言える。レッドブルはそう考えているのだ。

「レッドブルとは2019年のホンダの年間パワーユニット開発計画も話しているし、(そういったコメントは)ホンダがそれをやり切ってくれれば(勝てる)という条件付きでの話でしょうけど、彼らがそういう期待を持っているのは事実かもしれません。

 ただ、それはあくまで計画で、(ヘルムート・)マルコさんにも、『ベンチでうまくいっても実走でそうならないこともあるから、その点は常に日進月歩で、お互いに追いかけていこう』と言ってあります」

 すでにRA619Hの基本設計は終わり、現物がチームにデリバリーされている。これはバルセロナの開幕前テストを走るためのもので、最終的な実戦スペックはテスト終了後に策定されることになるという。

 パワーを上げれば上げるほど、エンジンには負荷がかかり、想定外の箇所が壊れる。3基で全21戦を戦うためには、ある程度パワーを抑えて信頼性を確保することも必要になる。

3 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る