「流れ」を味方にして9位。
でもトロロッソのパワー不足は未解決

  • 米家峰起●取材・文 text by Yoneya Mineoki
  • 桜井淳雄●撮影 photo by Sakurai Atsuo(BOOZY.CO)

 スパ・フランコルシャン(第13戦・ベルギーGP)はF1全21戦のなかで、もっともパワーセンシティビティが高いサーキットだ。つまり、パワーの多寡(たか)がもっとも大きくラップタイムを左右する。超高速サーキットとして知られるモンツァ(第14戦・イタリアGP)よりも、その度合いが高いのだ。

トロロッソ・ホンダはスペック2のままでベルギーGPに臨んだトロロッソ・ホンダはスペック2のままでベルギーGPに臨んだ 現状で最大出力が最下位のホンダは、スパ・フランコルシャンで極めて厳しい戦いを強いられることを覚悟していた。

 メルセデスAMGとフェラーリがスペック3パワーユニットを投入してきたのに対し、ホンダはスペック2のままでの戦いで、出力差はさらに広がった。ルノーはスペックCが完成したものの、向上シロと信頼性不安のために実戦投入を見送った。しかし、予選ではスペシャルモードでホンダにはわずかな差をつけてくるはずだった。

 実際、金曜の走り始めは決して楽ではなかった。FP-2(フリー走行2回目)ではスーパーソフトでのアタック時にトウ(スリップストリーム)が使えなかったという事情はあったにせよ、15位・17位に沈んでしまった。

 問題はやはり、シーズン前半戦に何度も苦労したダウンフォース量とストレートでの空気抵抗のバランスをどう取るか、という点だった。

 金曜の走行後、ピエール・ガスリーはこう語った。

「セクター1とセクター3では、とくにフォースインディアやザウバーと比べてかなり苦しんでいるのは事実だ。トップスピードを稼ぐために、ダウンフォースを削ってバランスを調整する必要があるかもしれないけど、僕らは今までそういうことをやったことがないし、コーナーでどのくらい失うのかもわからない。

 また、それをトライしてうまくいかなかったときに、そのレース週末は他のことを試すことができなくなってしまうリスクもある。トップスピードを稼ぐために何かをやらなきゃいけないことは確かだし、ウイングレベルを調整することも考えているけど、実際にそれを実行するかどうかはまだわからないんだ」

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る