不運続きの中嶋&関口コンビが「3度目の正直」でスーパーGT初優勝

  • 吉田知弘●取材・文 text by Yoshita Tomohiro
  • 吉田成信●撮影 photo by Yoshida Shigenobu

 2018年のスーパーGTシリーズも折り返しを迎え、シーズン後半戦に突入した。8月4日、5日に静岡県の富士スピードウェイで行なわれた第5戦「富士500マイルレース」は、中嶋一貴/関口雄飛組のau TOM'S LC500(ナンバー36)が優勝。2位にはナンバー1の KeePer TOM'S LC500(平川亮/ニック・キャシディ)が入り、サーキットのすぐ近くに拠点を置くトムスがホームコースでワンツーフィニッシュを飾った。

レース後に抱き合う関口雄飛(左)と中嶋一貴(右)レース後に抱き合う関口雄飛(左)と中嶋一貴(右) 毎年8月上旬に開催される「真夏の富士ラウンド」はこれまで、300kmレースとして開催されていた。だが、今年はシリーズ最長距離となる500マイル(約800km)レースへと変貌。途中のピットストップは最低4回以上が必要となり、これまでとは違った耐久レースという要素も加わった。その新たなレースで優勝候補と言われていたのが36号車の中嶋/関口組だった。

 中嶋は6月にフランスで行なわれたル・マン24時間耐久レースでトヨタのマシンを駆り、初めて日本人が日本車で総合優勝を飾るという偉業を成し遂げた。今、もっとも脂の乗っている33歳だ。

 対して、相方の関口は2013年にGT500クラスにステップアップしてから、物怖じしないアグレッシブなドライビングで評価を高めている30歳。その腕が認められて、今シーズンはレクサス勢の名門チームである「トムス」への加入が決まった。

 そんなふたりのコンビ誕生に、開幕前から「活躍が楽しみ」「いつ勝ってもおかしくない」という目で周囲から見られることが多かった。だが、そんな期待がプレッシャーとなったのか、シーズン序盤は思わぬ苦戦を強いられた。その後は徐々に調子を上げてトップ争いに加わるパフォーマンスを発揮するものの、そこでも不運に見舞われ続けることになる。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る