総合力を試される鈴鹿で11位。これがF1ホンダ3年間の到達地点だ

  • 米家峰起●取材・文 text by Yoneya Mineoki

 世界屈指の難コース。高速コーナーの連続に、65%にも達する全開率、容易には抜けないレイアウト。だからこそ、鈴鹿ではすべての力が問われる。

 車体の空力性能とメカニカル性能、エンジンパワーと信頼性。ドライバーの腕と精神力。チームの戦略、ピットストップ、対応力......。チームとしての総合力が優れた者だけが勝利を許される。

鈴鹿サーキットを激走するマクラーレン・ホンダ鈴鹿サーキットを激走するマクラーレン・ホンダ マクラーレン・ホンダが過去2度の鈴鹿挑戦で好成績を収められなかったのは、必然だった。他のサーキットではごまかしが利いても、真の総合力が試される鈴鹿ではそれだけの力しかないことが露呈した、というだけのことだ。

 今年、マクラーレン・ホンダとして臨む3年目にして最後の鈴鹿で、果たしてどんな集大成を見せることができるのか――。それはある意味、改めてこの3年間の意義を問う試練のようにも思えた。

 空力性能もパワーも求められる鈴鹿の1周の速さを競う予選で、マクラーレン・ホンダの2台は10位・11位につけた。この結果をホンダの長谷川祐介F1総責任者は「望んだ結果ではないが及第点」と表現した。

 トップからは1.930秒。3強チーム以外の最上位フォースインディアには0.550秒の差をつけられた。しかし、その後方でウイリアムズとルノー、ハースまでが0.3秒の間にひしめく僅差のなか、この結果はまさしく"及第点"といえるものだった。

1 / 7

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る