ザウバー・ホンダ誕生の事情。
両陣営が抱える「メリット&デメリット」

  • 米家峰起●取材・文 text by Yoneya Mineoki

 現地時間4月30日午前10時、ロシアGPの現場でザウバーとホンダのパワーユニット供給契約が発表された。

 交渉が始まったのは昨年10月の日本GPからで、約1ヵ月後のブラジルGPの現場では早くもザウバーのモニシャ・カルテンボーン代表とマクラーレン側の人間を交えた話し合いが行なわれ、その後もホンダ本社とザウバーの間で継続的に交渉が続けられてきた。

ザウバーは来季からホンダのパワーユニットを載せて走るザウバーは来季からホンダのパワーユニットを載せて走る そして今年3月の開幕戦オーストラリアGPの現場では大筋で合意に達し、発表は時間の問題と見られていた。詳細な契約内容の最終的な詰めに時間を要してここまでずれ込んだが、できるだけ早い時期での発表を望んだのはザウバーのほうだったという。

 それもそのはずで、2018年に向けてチーム体制を整えて準備を開始したい、というのがザウバーの狙い。事実、契約発表と前後して、すでにスイスのヒンビルにあるザウバーのファクトリーとホンダのHRD Sakuraの技術的なやりとりがあり、スタッフの行き来も始まっているという。

 2018年型マシンの開発はすでにスタートしていると、カルテンボーン代表は語る。

「はい、我々はすでにそうすべき状況にありますし、ザウバーとホンダのスタッフの行き来はすでに始まっています。もちろん、今年のマシンの現状には満足していませんよ。まだターゲットとした目標値は達成できていませんが、この先に向けてアグレッシブな開発計画を持っていますし、来季型マシンにも自信を持っています」

1 / 8

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る