京成杯は「中山/芝2000m」の適性を血統から分析。重賞初勝利に期待の2頭をピックアップ

  • 平出貴昭●文 text by Hiraide Takaaki
  • photo by Tokyo Sports/AFLO

 中山/芝2000mの重賞は、京成杯2勝のほか、2017年にディアドラが、2018年にノームコアが3歳牝馬GⅢの紫苑Sを勝利。距離違いでも2018年にブラストワンピースがGⅠ有馬記念(芝2500m)を制するなど、中山・芝での重賞勝利数は8勝と全競馬場のなかで最多だ。

 父系の中山コースと2000mの距離の適性は十分。牝系も、姉にGⅢアルテミスS2着のククナがいて、母がGⅠ桜花賞2着、GⅠオークス3着のクルミナルと優秀だ。この牝系は伯父ピオネロも重賞2着が3回ある。重賞勝ち馬は出ていないが、アライバルが同牝系のJRA重賞初勝利を挙げることに期待したい。

 2番手に挙げたいのがテンダンス(牡3歳/栗東・中竹和也厩舎)だ。父ジャスタウェイはこのレースに強い前述のハーツクライ産駒で、産駒ダノンザキッドは同じ条件のGⅠホープフルSを勝利している。

 テンダンスはデビュー2戦目の阪神芝1800m戦を4馬身差で圧勝すると、続くGⅡ東京スポーツ杯2歳S(東京/芝1800m)で3着に入り、ここに臨む。兄には今回と同じ条件のGⅡ弥生賞を勝ったカデナや、GⅡ京王杯スプリングCのスズカコーズウェイがいる良血馬だ。

 中山は初となるが、血統的には合いそう。2000mという距離も新馬戦で半馬身差の2着に入っているため、力を出せるだろう。

 以上、今年の京成杯は血統面からコース適性の高さを感じさせるアライバル、テンダンスの2頭に期待する。

2 / 2

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る