フェブラリーSは「手薄」なメンバー。ならば地方馬にもチャンスあり (3ページ目)

  • 大西直宏●解説 analysis by Onishi Naohiro

 前走の東海Sでは、珍しく道中で中団を追走。徐々に押し上げていく形で3着にとどまりました。レース前からテンションが高く、"出していくと、本番へ向けて変なクセをつけてしまいそうで、あえていかなかった"――そんなふうに見えました。

 しかし今回は、鞍上の武豊騎手も勝ちにこだわって、強気に(ハナを)主張してくると思います。それなら、連覇への期待は十分に持てるのではないでしょうか。

 さて、今年のフェブラリーSは「手薄」と冒頭で触れましたが、地方馬が3頭、一時的に中央へ転厩してきたブルドッグボス(牡8歳)を含めると4頭も出走してくる点からも、中央馬の層の薄さがうかがえます。

 そこで、今回の「ヒモ穴馬」には地方馬、大井競馬生え抜きのモジアナフレイバー(牡5歳)を抜擢したいと思います。

フェブラリーSでの一発が期待される地方馬モジアナフレイバーフェブラリーSでの一発が期待される地方馬モジアナフレイバー 昨年末の東京大賞典では、地方馬が2、3着に食い込んできましたが、ゴール前でゴールドドリームに競り勝って3着を勝ち取ったのが、モジアナフレイバーでした。

 中央馬相手の地方交流GIでは、その3着が最高着順ですが、昨春の帝王賞(大井・ダート2000m)で5着、昨秋の南部杯(盛岡・ダート1600m)でも4着と健闘。どのレースでも、最後まで確実に伸びてくる末脚が光っていました。

 こういうタイプの馬は、初めての東京でいい面が引き出されるのではないか、そんな希望が膨らみます。もしそうなれば、2011年のレースで2着に入ったフリオーソ以来となる、地方馬の馬券圏内(3着以内)に入る好走があっても不思議ではありません。

 だいたい、今年はダートGIでの好走歴がある馬が数えるほどしかいない、というメンバー構成です。ならば、東京大賞典でゴールドドリームに先着したモジアナフレイバーは、実力上位と見ていいでしょう。

 もちろん、このモジアナフレイバーより実績があって、東京大賞典2着のノンコノユメ(せん8歳)にも同様のチャンスがあると思いますが、今回は年齢的な上昇度と、生え抜きの地方馬によるフェブラリーS挑戦という"ロマン"を加味して、モジアナフレイバーにより大きな期待をかけてみたいと思います。

大西直宏のオフィシャルブログ>

大西直宏公式LINE@始めました。
元騎手の視点で馬券のヒントになる情報をお届け!
友だち追加で「@0024n」を検索!
下のQRコードを読み取って頂くことでも見られます。

◆フェブラリーSは人気馬2頭に不安。穴党記者が見込んだ4頭の出番だ>>

◆フェブラリーSはGⅠ未勝利馬が栄冠か。東京ダートに強く血統もよい>>

3 / 3

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る