種牡馬ディープインパクトの後継問題。
奇跡の種を持つ馬は現れるか

  • 新山藍朗●文 text by Niiyama Airo
  • photo by Getty Images

 ディープインパクトは、ライバルのいない馬だった。

 競走馬としての現役時代、国内では13戦12勝と「無敵」を誇ったし、勝ったGI7戦は2着馬がすべて違う馬だった、という点もライバル不在を示している。

 種牡馬となってからも、2012年にリーディングサイヤーに輝くと、以後、昨年まで7年連続でその座を守り続けている。今年もリーディングを独走中で、その記録が8年連続まで伸びることはほぼ間違いない。

在りし日のディープインパクト在りし日のディープインパクト ただこちらの分野では、数字上は一見「無敵」だが、現役時代のように"ライバルがいなかった"というわけではない。

 ディープインパクトがリーディングサイヤーの座に就く前は、キングカメハメハが2010年、2011年と2年連続でその座にあった。そして、ディープインパクトにトップの座を奪われて以降も、リーディング2位の座は、キングカメハメハがずっと守り続けてきた。

 しかも、その産駒からは、ディープインパクトほどコンスタントではないものの、ロードカナロアやドゥラメンテ、レイデオロといった大物が出ている。

 つまり、日本の種牡馬界はここ何年か、リーディングサイヤーの頂点であり続けたディープインパクトの"1強"ではなく、キングカメハメハとの"2強"時代にあったと言える。

 しかし、この"2強"時代は突然、終わりを迎えようとしている。この夏、キングカメハメハが種牡馬を引退したのに続いて、ディープインパクトまでこの世を去ってしまったからだ。

 これにより、日本の種牡馬界は2本の柱を同時に失ったことになる。そこで、気になるのは"2強"なき種牡馬界がどうなるか、だ。

 当然、最も大きな期待がかかるのは、"2強"の血を引く後継種牡馬たちである。この点に関して言えば、一歩リードしているのは、キングカメハメハだ。

 同馬産駒のロードカナロアが初年度から大物を送り出しているからだ。国内外のGI6勝と言っても、短距離、マイル戦での結果ゆえ、種牡馬として大成するのか、当初は一抹の不安が囁かれていた。しかし、「現役最強」の声もあるアーモンドアイ(牝4歳)を初年度産駒から出して、2年目の産駒からも大物感あふれる今年の皐月賞馬サートゥルナーリア(牡3歳)を出している。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る