小倉記念で思い出す、「善戦マン」
ナイスネイチャが輝いていたあの夏

  • 新山藍朗●文 text by Niiyama Airo
  • 日刊スポーツ/アフロ●写真 photo by Nikkan sports/AFLO

 力がないわけではない。だが、なぜか"ここ"という勝負どころでは、見ている側がじれったくなるような、ジリ脚しか使えない。

 それでも、ナイスネイチャはいつも一生懸命走っていた。自らの力を常に出し切っていた。

 ゆえに、多くのファンが共感を覚えた。

「ナイスネイチャのようなヤツ」という例えも、相手をバカにしたり、見下したりするときではなく、多少の不満や物足りなさはあっても、「憎めないヤツなんだよ」と、むしろ、ある種の愛情が込められた意味合いで使われていた。

 そんなナイスネイチャにも、「未来の大器」と注目された短い夏があった。

 1991年のことだ。

 もともと脚元に弱いところがあったナイスネイチャは、この年、4歳(当時。現3歳)のクラシックを目前にして骨膜炎を発症。およそ5カ月半の休養を余儀なくされた。

 その結果、春のクラシックは棒に振ったが、この休養によって、馬としては見違えるほどよくなっていた。

 復帰初戦は2着だったが、その後は500万下、900万下(現1000万下)を連勝し、次に駒を進めたのがGIII小倉記念(小倉・芝2000m)だった。

 今週末、小倉競馬場では第53回小倉記念(8月6日)が開催されるが、26年前の同じ舞台にナイスネイチャも挑んでいた。

2 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る