注目の弥生賞。タイセイサミットが強豪「3頭」に割って入る (2ページ目)

 しかしそういう状況になったら、弥生賞でエアスピネルに騎乗する記録保持者の武豊騎手は燃えるでしょうね。何と言っても、朝日杯FSで武豊騎手は、JRAの平地GI完全制覇という前人未到の大記録を達成目前で、そのM・デムーロ騎手騎乗のリオンディーズに阻まれていますからね。今度は逆に、相手の記録達成を阻止して自らの記録を守り、朝日杯FSでのリベンジを果たしたいといった意識が一層強くなるのではないでしょうか。

 そんな武豊騎手が手綱をとるエアスピネルですが、朝日杯FSは本当に惜しい競馬でした。ほぼ完璧なレースぶりで、直線もうまく抜け出していきましたからね。結果は2着も、内容は勝ちに等しいものでした。

 そのレースぶりからもわかるとおり、リオンディーズよりも"器用さ"という点においては、エアスピネルのほうに分があると思います。これまで3戦ともすべてマイル戦ですが、どのレースでもスタート後にスッと好位をとって、かかる素振りはほとんど見せたことがありません。道中もうまく折り合って、終(しま)いもしっかり伸びる、というセンス抜群の競馬をしてきました。

 中山・芝2000mという舞台は、阪神や京都の外回りコースに比べて"器用さ"が求められるコースです。ということは、今回は"器用さ"で勝るエアスピネルが、リオンディーズの強襲を封じる可能性は十分にあります。

 注目「3頭」のあと一頭、マカヒキは底が知れません。これまで、一切ムチを入れることなく、次元の違う強さを披露してきました。

 もちろん、ノーステッキだからといって、ステッキを入れればさらに伸びるかどうかは、実際に入れてみなければわかりません。持ったままで勝った馬が、次走でステッキを入れたところで、まったく反応が変わらなかった、ということはよくありますからね。まあ、おおよそそういうタイプの馬は、道中力んで走っていたり、ステッキを入れて追わなくても、馬のほうが一生懸命走っていたりします。

 しかしマカヒキは、道中常に余裕があります。直線に入ってからも、ちょっと追い出しただけで抜け出して、あとは余力で走っているようでした。その瞬発力には、明らかに次元の違いを感じました。もし本気で追ったらどれだけ伸びるのか、楽しみでなりません。

2 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る