【競馬】混戦オークスで台頭する「根性娘」シングウィズジョイ

  • 河合力●文 text by Kawai Chikara
  • photo by Nikkan sports

「陣営によると、『2歳の頃は素質だけで走っていたが、君子蘭賞あたりから、筋肉のつきがかなりよくなってきた』とのことです。加えて、もともと長い距離でこそ、良さが生きるタイプと考えていたようで、レースの距離が延びたことも、結果につながっているのではないでしょうか。(オークスの)未知の距離となる2400mについても、『距離については、まったく心配していない』と、かなりの自信がうかがえました。スタミナ勝負になれば、チャンスが巡ってくるかもしれませんね」

 オークスと言えば、どの馬にとっても初体験となる2400mという距離が課題になるが、それに対して、まったく不安がないのは相当な強みだ。さらに陣営は、「コンビを組む内田博幸騎手が、この馬を完璧につかんでいることが何より大きい」と言う。先述のトラックマンが続ける。

「2連勝について陣営は、『内田騎手がシングウィズジョイの持久力と勝負根性を引き出してくれた』と絶賛しています。オークスについても、『2連勝と同じように早めに抜け出して、根性比べの展開に持ち込むことができれば、まず崩れない』と踏んでいます。それだけに、シングウィズジョイと手が合う内田騎手の存在は、頼もしい限りでしょうね」

 内田騎手と友道厩舎と言えば、GIを2勝したヴィルシーナとのコンビが記憶に新しい。偶然ながらヴィルシーナも、卓越した勝負根性で叩き合いを制する"しぶとさ"が身上の牝馬だった。ヴィルシーナは3歳クラシック制覇には手が届かなかったが、その無念をシングウィズジョイに託すこととなる。

 また、シングウィズジョイの母シングライクバードも、現役時代は友道厩舎に所属。まさに「厩舎ゆかりの血統」であり、厩舎スタッフは、母が果たせなかったクラシックでの活躍を、娘に託しているに違いない。

 人馬の"縁"を力にして、オークスに挑むシングウィズジョイ。混戦となった牝馬戦線において、彼女が秘める"勝負魂"こそ、最大の武器になるはずだ。

2 / 2

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る