【競馬】ヴィクトリアマイル、混戦を断つのは「器用」なウリウリ (3ページ目)

 確かに昨年、同じように大阪杯で6着に敗れたヴィルシーナがヴィクトリアマイルで優勝しましたが、ヴィルシーナが大阪杯で対戦した相手は超一線級でした。勝ったのはオルフェーヴル、2着は好調時のショウナンマイティ、3着はエイシンフラッシュという豪華な顔触れ。片やメイショウマンボが大阪杯で対戦したのは、キズナ(1着)、エピファネイア(3着)というGI級の馬もいましたが、その2頭以外の実力は「?」がつくレベル。それでいて、まったく対抗できずにブービー負け(8頭立てで7着)。勝ち馬からも、2秒以上も離された大敗でした。休み明けは走らないタイプで、さらにフケ(牝馬の発情)気味だったという話もありますが、あまりにも走らな過ぎだったと思いますね。

 おそらく、以上の3頭が上位人気になるでしょうし、勝ち負けを演じると思いますが、決してズバ抜けた存在ではありません。展開次第では、あっさり負けることがあってもおかしくないと思っています。だからこそ、難解なレースであり、言い換えれば、大波乱の可能性も秘めているわけです。

東京コースを得意とする福永祐一騎手が手綱をとるウリウリ。東京コースを得意とする福永祐一騎手が手綱をとるウリウリ。 そこで今回の「ヒモ穴馬」ですが、ウリウリ(牝4歳)を取り上げたいと思います。

 前走の阪神牝馬Sでは2着と、スマートレイアーに屈しましたが、ウリウリ自身、相当厳しい競馬を強いられています。その分、完全に勝負づけは済んでいないと考えています。

 直線の短い阪神の内回りコースは、4コーナーから直線にかけてごちゃつきやすく、内側を通って馬群をさばいていくのは至難の業です。ウリウリは前走、まさにその厳しい最内に進路をとって、残り200mを切った時点では前が詰まりかけていました。そこから3頭分ほど進路変更して、何とか馬群をさばいていきました。

 その際、脚色はスマートレイアーのほうが断然によく見えたと思いますが、同馬は大外に出して何の障害もなく、存分な加速ができていました。対してウリウリは、加速し始めたところがゴールでした。だからと言って、ウリウリの内容のほうが上だったとは言い切れないのですが、進路変更しても瞬時に加速できる器用な脚があることは確か。混戦レースになればなるほど、大きな武器になると思います。

 鞍上は、福永祐一騎手。東京コースは得意としているジョッキーです。2週間後には、レッドリヴェール(牝3歳)でダービーに挑みます。そこに向けて弾みをつけるためにも、ここら辺で一発、大仕事を果たしておきたいところでしょう。

ウリウリの他にもいるぞ!頭で来れば3連単は1000倍超えもある!
ヴィクトリアMの大穴激走馬を今すぐ無料で教えます!!

3 / 3

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る